眉毛の間引き
こんにちは。眉毛が密集している悩みです。
エピラットなどで脱色もしているのですが
太くて、まだ存在感ばっちりです。
宮崎あおいちゃんみたいな、ノーブルな眉になりたいのですが
やっぱり間引きが必要なのかなと思い、
自己流で奮闘しています。
眉の間引きをされている方、いらっしゃいましたら
どのようなコツがあるのか教えていただけますか?
どの毛を間引きしたら良いかが悩んでいるところです!
(毛先が自然に細くなっていく眉毛でおきたいので、
なるべくカットはしたくないのです。。。)
エピラットなどで脱色もしているのですが
太くて、まだ存在感ばっちりです。
宮崎あおいちゃんみたいな、ノーブルな眉になりたいのですが
やっぱり間引きが必要なのかなと思い、
自己流で奮闘しています。
眉の間引きをされている方、いらっしゃいましたら
どのようなコツがあるのか教えていただけますか?
どの毛を間引きしたら良いかが悩んでいるところです!
(毛先が自然に細くなっていく眉毛でおきたいので、
なるべくカットはしたくないのです。。。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/5/16 02:05
ご回答へのご返信
ご回答ありがとうございます!
>玲子さま
ありがとうございます!実は一度サロンで眉のカラーリングをした事があるのですが、あまりの痛さにびっくり、たまらず拭ってもらい、もう少しで重度の薬品やけどをするところでした。(しばらくただれてしまった。)ジアミン系の染色は肌に猛烈な負担がかかるのでしょうか。でもあきらめきれずに、うちでもカラー剤を買って来てやってみたのですが、やっぱり痛い。。。最後ダメ元で「肌にやさしい」とうたわれている体毛の脱色クリームを使ったところ、あれ、、、痛くない、、、ほんとにやさしい!!染めるのは厳しいけど脱色ならいけるようです。以来、眉は自分で脱色しています。その日の肌の調子を見て、脱色時間を短くしたりもできるので、自分の方が良いかなと。
そして質問の間引きについてなのですが
もし、玲子さまも眉の間引きをされていましたら
ぜひコツを教えていただきたいです!(^_^)
>non猫さま
ご回答、ご忠告ありがとうございます!
目に入った時の危険性は十分承知しております。
自己責任で脱色しています。
眉マスカラについてですが、時には使ったりもするのですが
ごわごわする感じが好きではないのと、
目指しているのが「宮崎あおいちゃん」風の
ナチュラルで柔らかくて隙間のある眉なので
そうなるための「間引き」についてご教授いただきたいのです。
もし「間引き」のコツについてなにか思いつく事があれば
教えていただけたらと思います!(^_^)
ご回答ありがとうございます!
>玲子さま
ありがとうございます!実は一度サロンで眉のカラーリングをした事があるのですが、あまりの痛さにびっくり、たまらず拭ってもらい、もう少しで重度の薬品やけどをするところでした。(しばらくただれてしまった。)ジアミン系の染色は肌に猛烈な負担がかかるのでしょうか。でもあきらめきれずに、うちでもカラー剤を買って来てやってみたのですが、やっぱり痛い。。。最後ダメ元で「肌にやさしい」とうたわれている体毛の脱色クリームを使ったところ、あれ、、、痛くない、、、ほんとにやさしい!!染めるのは厳しいけど脱色ならいけるようです。以来、眉は自分で脱色しています。その日の肌の調子を見て、脱色時間を短くしたりもできるので、自分の方が良いかなと。
そして質問の間引きについてなのですが
もし、玲子さまも眉の間引きをされていましたら
ぜひコツを教えていただきたいです!(^_^)
>non猫さま
ご回答、ご忠告ありがとうございます!
目に入った時の危険性は十分承知しております。
自己責任で脱色しています。
眉マスカラについてですが、時には使ったりもするのですが
ごわごわする感じが好きではないのと、
目指しているのが「宮崎あおいちゃん」風の
ナチュラルで柔らかくて隙間のある眉なので
そうなるための「間引き」についてご教授いただきたいのです。
もし「間引き」のコツについてなにか思いつく事があれば
教えていただけたらと思います!(^_^)
通報する
通報済み