大人っぽくなりたい

2回目の質問投稿になります。

私は今年で高2になるのですが、未だに周りの人から幼く見られているようなんです。
例を挙げると、家族で外食に行くと、母、父、兄にはお茶を出されて
私だけ水・・・なんてことがあります。
中学生の時はそういうことがよくあったのですが、高校生になってからは
めっきりなくなって、「やっと自分も大人っぽくみられるようになったのかな」と思っていた矢先でした。

今年の春休みにまた家族でレストランに行ったとき、
店員さんの方が私を見て「お水の方がいいですか?」と聞いてきたのです。
私は一重で鼻ぺちゃで童顔なので、少しでも大人っぽく見られたいと思い、外出はフルメイクするようにしています。
その時もフルメイクでした。
身長は160センチくらいで並だと思うんですが・・・
服装も気を使っているつもりです。
ですがこの店員さんの反応・・・
正直かなりショックでした。

私がどんなにメイクを頑張ったり服装を大人っぽくしたりしても
ませている小学生とか、お茶も飲めない子どもにしか見えないのでしょうか。
最近本当に悩んでいます。

どうやったら年相応か、大人っぽく見えるんでしょうか?
服装、メイク、髪型、なんでもいいです。
何かアドバイスをいただけたら幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/15 17:54

お気持ち分かります!!
初めまして。くりっきーです。
私はあなたより年上ですがよく子供と間違われることがあります。
2年前、韓国に行った時の話ですが、韓国人ガイドさんが世界遺産のチケットを購入していた時のことです。ガイドさんが戻ってきて、子供用のチケットを渡されました。子供ではないことを言うと驚かれたことがあります。
あとは弟がいますが、妹と間違えられます。
見た目に気を遣っているのはファッションやメイクですね。
メイクはフルメイクをしますが、濃いメイクではなくナチュラルメイクで「メイクをしていないんじゃないか」と言われるようなメイクをするのが好きです。
ファッションは背伸びをすることも大切ですが、自分が一番合うものを探す方がおすすめです。
努力はいずれ報われます。私が思うことは以上です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?