ノンシリコンシャンプー

ノンシリコンシャンプーって今色々出てますよね。
でもその中には本当はシリコン入ってるやつもあるみたい…

本当にノンシリコンだという成分の見分け方教えてください
あとそれと…成分の中にラウレス硫酸Naとラウリル硫酸Naという成分はダメなのですか??

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/16 23:31

コンディショナーがシリコン入りなのでは?
よく『ノンシリコン』を売りにしてシャンプーとトリートメントが売られていますが、シャンプーはノンシリコンでもトリートメントにシリコンが入っている場合が多い様です。元気で美しい髪の為には、大元の毛穴が重要です。シリコン入りのシャンプーは洗浄力が強く頭皮に刺激を与えてしまう上に、毛穴を詰まらせる原因になるそうです。なのでノンシリコンのシャンプーは髪の生まれる部分に優しいという訳です。もう生えてしまった髪は痛まない様にケアしてあげるしかありません。ノンシリコンシャンプーは根気よく使い続ける事が重要だと思います。いち髪などはプチプラなので継続して使いやすいですね^^そしてトリートメントは毛先につけるだけなので、シリコンが入っていた方が髪がまとまりやすくなるんだと思いますよ!多分トリートメントもノンシリコンだと、パサつきが気になり継続して使い続けると気になってしまうのではないでしょうか?
私個人の意見ですが、私はシャンプーがノンシリコンなら問題無いと思います♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?