マスカラ フィルムタイプまたはブラシがコームのもの。
おすすめのマスカラがあったら教えてください。
1 フィルムタイプのマスカラ。
2 ブラシがコームのマスカラ。(フィルムタイプでなくても構いません。)
どちらにも共通していることは、第一に繊維が入っていないことです。
そして、ボリュームよりもカールキープ力やダマになりにくいこと、パンダ目になりにくいことを重視しています。
どちらか1つでも良いので、教えてもらえると嬉しいです。
今はメイベリンのボリュームエクスプレス ハイパーカールと下地にキャンメイクのクイックラッシュカーラーを使用しています。
メイベリンのもので満足していないわけではありませんが、他にいいマスカラがないか探しています。
よろしくお願いします。
1 フィルムタイプのマスカラ。
2 ブラシがコームのマスカラ。(フィルムタイプでなくても構いません。)
どちらにも共通していることは、第一に繊維が入っていないことです。
そして、ボリュームよりもカールキープ力やダマになりにくいこと、パンダ目になりにくいことを重視しています。
どちらか1つでも良いので、教えてもらえると嬉しいです。
今はメイベリンのボリュームエクスプレス ハイパーカールと下地にキャンメイクのクイックラッシュカーラーを使用しています。
メイベリンのもので満足していないわけではありませんが、他にいいマスカラがないか探しています。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/5/17 18:04
フィルムタイプのマスカラ
わたしは人一倍パンダ目になりやすいので、マスカラはフィルムタイプしか使えません。
なのでそちらに関してご紹介させて頂きます
フィルムタイプではドラッグストアで売っている「デジャヴ」のもの、デパートで売っている「クリニーク」のもの、を使った事がありますが、どちらもパンダ目には絶対ならず、オススメです。
ただ、フィルムタイプは全体的にカールキープ力は弱いと聞きます。(わたしはあまり重視していないので分からないのですが。。。)
どちらもとても良くてオススメできるのですが、あえてわたしが感じた違いを言うとすれば、
・ボリューム → クリニーク>デジャヴ
・ダマになりにくさ → クリニーク>デジャヴ
・お湯での落ちやすさ → デジャヴ>クリニーク
・コスパ → デジャヴ(\1575)>クリニーク(\3675)
という感じでしょうか。
参考になれば嬉しいです
わたしは人一倍パンダ目になりやすいので、マスカラはフィルムタイプしか使えません。
なのでそちらに関してご紹介させて頂きます

フィルムタイプではドラッグストアで売っている「デジャヴ」のもの、デパートで売っている「クリニーク」のもの、を使った事がありますが、どちらもパンダ目には絶対ならず、オススメです。
ただ、フィルムタイプは全体的にカールキープ力は弱いと聞きます。(わたしはあまり重視していないので分からないのですが。。。)
どちらもとても良くてオススメできるのですが、あえてわたしが感じた違いを言うとすれば、
・ボリューム → クリニーク>デジャヴ
・ダマになりにくさ → クリニーク>デジャヴ
・お湯での落ちやすさ → デジャヴ>クリニーク
・コスパ → デジャヴ(\1575)>クリニーク(\3675)
という感じでしょうか。
参考になれば嬉しいです

通報する
通報済み