アイブロウマスカラのダマ…

解決済み
デジャヴュのアイブロウカラーを使っています!が、細かいダマが付いてしまいます…。
何かいいダマ対策はありませんか?
パウダーで書いてからカラーをつけています。

ログインして回答してね!

Check!

2020/12/28 03:44

まずアイブロウメイクをする前に、ベースとして軽くパウダーをはたいておいたほうが綺麗に仕上がるというのはあります。
デジャヴュの眉マスカラ、使ったことはないですがエアリーと語る通りふわっと軽い仕上がりで見た目の通りブラシが小さいので塗りやすくダマにならない、と聞きましたが……もしかして開けたばかりで液がたっぷりつきすぎということはないでしょうか?
私はいつもインテグレートを愛用していますが、最初はもったいないですがブラシをティッシュオフして液がつきすぎないようにしないと、肌についてしまったり苦労しました。
また、眉毛の長さも塗りやすさに関係あります。
私は元々眉カットの際に眉コームを使っておらず、短く切りすぎていて眉マスカラが非常に塗りにくかったのですが、一度眉の手入れを数日忘れてつけたらすごくつけやすくて、長さって大事なんだなと思いました。
それ以降は眉毛を切りすぎないようコームを使って注意しています。
この2点を気をつけていれば、そうそう失敗しないのではないかと思います。

質問者からのコメント

2020/12/28 23:20

実体験を交えた詳しいアドバイスありがとうございます!勉強になりました。プチプラでももったいない…という気持ちがありました。私も短くすればいい!と短くし過ぎているかも、と気づくことができました。
明日から気をつけてみます!ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?