店長はどう思っているでしょうか...

no Image

匿名 さん

わたしは最近家族の中でショッキングな出来事があってからすごく精神的に不安定です。そのためアルバイトも休みがちになり、店長に連絡するときにボロボロと泣いてしまう始末です。
この前は業務中に苦しくなってそのまま早退しましたがそのときも嫌な顔はされませんでした。

店長は30代で少し強面の歳の離れた頼れるお兄さんみたいな感じですぐに優しい言葉で泣いてしまいます。わたしから電話を長引かせないよう長くても5分では済まそうとしてはいます。でも急な欠席や人手が足りないところにもともと入って「助かるよ~^^」って言われたのにその日も休んだり、それを最近2ヶ月で4、5回も繰り返しています。

確実に業務上迷惑をかけています。でも嫌な顔しないで優しいです。
最近はエリアマネージャーがきて売り上げが悪い(ちなみに販売店です)ということで叱責されてるのも見ています。
辞めると言ったら「そっちのほうがおれ困っちゃうな~嫌だな~^^」って行ってくれます。

ストレスを抱えているはずな中わたしはどんなふうに思われているのかどれだけ負担をかけてしまっているのか正社員に一度もなったこと、ましてや店長なんて気持ちがわからないです...

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?