補足です。 仕事先へのお土産

解決済み

no Image

匿名 さん

仕事先は100人ぐらい登録している人はおりますが、シフト制で1日会うのは15人弱だと思います。
2日に分けてとかではなく1日で持っていきました。
2種類のお菓子でそれぞれ20人弱分です。

同棲をしている彼氏とGOTOキャンペーンを使い始めて旅行に行ったのですが、その恩恵により地域共通クーポンを7000円分貰いました。

彼はクーポンを使って、4000円分くらいの地域のお菓子(2種類)を仕事先に買っていました。
彼は仕事中に同僚と話すことはありますが、特に親しくしてる人はいません。クーポンは2人で使いたかったというか。
私は前もって、地域共通クーポンが旅行先のどこで使えるのかとか調べていました。レンタカーで地域のショッピングセンターや駅ビルとかにも行っていて、そこでも使えることを知っていました。

使いすぎじゃない?と思って、未だにもやもやしています。
私はせいぜい1種類で2000円ほどでいいのではと思っています。
私は、地域共通クーポンの使い道が無くて余ってたら、近くにはなく行ったことが無かったアットコスメストアが旅行先にはあったので、買おうかなとわくわく企んでいました。

おみやげって地域にもよりますが、今までなら旅行先の有名なお菓子を2つ3つくらい買うぐらいだったのですが、今回彼と行ったら、合わせて10種類のお菓子を買うことになりました。私は買いたいお菓子が一つは決まっていて、いつもくらい数種類に収まると思っていました。
それなら、食事代や食材、調味料とかで使いたかったです。

しかもその仕事先にあげていたお菓子を家用に買わなかったのもあって食べてみたかったのに、こそっと個包装の2つ持って帰ってきてくれたら良かったのにとモヤモヤします。
これは彼には今からでも伝えないで黙っておくべきでしょうか?

仕事先の個人とかではなくて、皆さんで食べて下さいと机とかに置いてあげる分は何円分持っていきますか?また、モヤモヤすることはどう発散したらいいですか?仕事してる日は疲れて帰ってくるし、休みの日もあまり話しません。割と無口な彼でどういう風に話し合いに持っていけばいいのか分かりません。聞いても返事してくれないことが大半です。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?