すみません、美容とは全く関係ないのですが

みうにやん(´・ω・`)

みうにやん(´・ω・`) さん

1年前から今の職場で働いていますが、ストレスを感じることが多く、
しかし、ここで辞めても…と思い、将来のために貯金もたくさんしておきたいし、今も頑張っています。

去年の冬くらいから胸が締めつけられるような感じがして、このまま心臓が止まってしまうのではないかというほど、苦しくなります。
数秒で治まるので、気にしてはいなかったのですが、最近では頻繁に起こるようになり、相談したところ、病院に行った方がいいと言われました。

また、吐き気がして嘔吐したり、眠れない毎日、すぐ泣いてしまったり、楽しいと思うことはなくなり、生理も止まってしまったりと、情緒不安定な日々が続いています。

母はストレスじゃないの?と心配してくれますが、ストレスでここまで体調をくずしてしまう自分が弱くて弱くて本当に嫌になります。
私の生きている意味が、分からなくなりました。

また、胸の締めつけが大きな病気だった場合を考えると、またいろんな人に迷惑をかけてしまう…、と、もう自分が嫌で嫌で仕方がありません。

どうしようもないくらい気分が落ちて本当に辛いです。
前向きになれるようなアドバイスを、いただけないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

FranzFerdinand

FranzFerdinandさん

2011/5/18 16:17

連投ごめん
お父さん、あなたが来ても喜ばないよ!

お父さん大好きだったんだね。お母さんもあなたのことを心配してくれている。
それだけでも幸せなことですよ。

みうにやん(´・ω・`)さんのストレスの原因がどういうものか分からないけど、
私が行き詰ったときに読んだ本です。手にとってみて♪

『小さいことにくよくよするな!―しょせん、すべては小さなこと』
(サンマーク文庫)
リチャード・カールソン著


病院に行けたら、まずは一歩、大きな前進ですぞ。
もしも!何かの病気があったとしても、
他の方もおっしゃってますが、病名が分かるとホッとできます。

恥ずかしながら、私は病名を告げられたときに号泣してしまいました。
いい歳だったし、大病ってわけでもなかったのに・・・(^-^;;
「お母さん、ごめん」って思った。
母には「元気に産んであげられなくてごめん」って言われました。

みうにやん(´・ω・`)さん、たとえ何かのご病気だったとしても、
私と母のような思考回路は、多分間違っている。

自分を責めず、自分のキャパを理解して、自分を大切に。

今日は私の住む街では晴天です。
みうにやん(´・ω・`)さんのお住まいの場所はどうですか?
青空見てみて♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?