消えたい

no Image

匿名 さん

コスメとは何の関係もないのですが相談があります。
私は今芸術大学の1年生で大学の近くで一人暮らしをしています。というものの実家は大学の隣の県で2時間15分程で実家からも通えるのですが親とあまり上手くいっておらず物理的に距離を取りたくて無理を言って一人暮らしをさせてもらっています。仕送りは月3万、バイト代は8万(仕送りは食費、バイト代は服やコスメ、日用品などに当てています。)で家賃、光熱費、家具代、学費などは今は親に負担してもらっていますが後々私が返すことになっています。
大学受験のときは親と離れたいという理由だけでなく絵が描きたい、という思いもあり今の大学を選んだのですが最近絵が描けなくなってしまい、それどころか人として最低限の生活(風呂に入る、朝起きて夜寝る、など)もままならなくなってきました。恐らくうつ病かもしくはPMSなどの病気で、元々は本好きだったのに高校時代から活字を読むのが苦手になったり足し算引き算などの簡単な計算すら出来なくなっていました。
精神科に行ったりもしましたが正確な病名の診断はされず、お金もあまり無いため頻繁に診察してもらうわけにもいかずただ漠然と消えてなくなりたいという気持ちをぶら下げたままなんとか生きています。
その上大学もまともに通えないのに学費や家賃代を将来返せる自信もありませんし何より親と早く縁を切ってしまいたいのにお金を返し終えるまでは切れません。親に大学を辞めたい、なんて切り出せないし仮に私がうつ病と診断されたとしても親にどんな反応をされるか考えたら怖いです。でも大学を辞めたところで何か出来るわけでもなくどうしたらいいか困っています。
赤の他人にこんなことを言われても困るとは思いますが何かアドバイスのようなものがあればお聞かせください。
長文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

2021/1/4 17:00

ご両親と会話ができるのであれば、一度ちゃんと話をしてみてはいかがですか?
ご本人は縁を切りたいと思っているようですが、親御さんは仕送りもしてくれているので、あなたの話聞いてくれると思いますよ。

私も親が嫌いで絶縁したいと思い、実際連絡もほぼ取りませんが、やはり親子。
どうしたって家族の絆はあります。

話してみると何か解決策が出たり、気持ちが変わるかもしれませんよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?