ヘアアイロンがうまく使えません!
コテはとっくにあきらめているのですが、、、(^_^;)
半年前に買ったヘアアイロンが全然うまく使えません。
サラサラストレートヘア用、前髪のクセ付け用に買いました。
いろいろ試して見たのですが、一向にうまく行く気配がありません。
髪がこげそう、やけどをしそう、でこわいよ~。
普段カールする時はホットカーラーを使っています。
でも、ヘアアイロンがうまく使えたら、
もっといろんな髪型ができそうで、
そう、なにより、ストレートに憧れておりますもので、、、!
どうか普段ヘアアイロンをお使いの皆様に、
使い方をご教授いただけたらと思います!
コツのようなものがあればどんな些細なことでも
ぜひ教えていただきたいです!
半年前に買ったヘアアイロンが全然うまく使えません。
サラサラストレートヘア用、前髪のクセ付け用に買いました。
いろいろ試して見たのですが、一向にうまく行く気配がありません。
髪がこげそう、やけどをしそう、でこわいよ~。
普段カールする時はホットカーラーを使っています。
でも、ヘアアイロンがうまく使えたら、
もっといろんな髪型ができそうで、
そう、なにより、ストレートに憧れておりますもので、、、!
どうか普段ヘアアイロンをお使いの皆様に、
使い方をご教授いただけたらと思います!
コツのようなものがあればどんな些細なことでも
ぜひ教えていただきたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
かめらんさん
役に立った!ありがとう:5
2011/5/19 13:32
アイロン
仰っているアイロンの形状がちょっとわからないのですが…ストレート用(髪を挟む部分が平面)でしたら、髪を目の細かいコームで面を整えるようによくといてから使う・一回に挟む髪の量を少なくするとやり易いと思います。
アイロンは慣れるまで電源を切った状態で何度も練習するといいですよ^^セット出来なくてもコツが分かってきます。こう動かすとこちらに髪が滑るとか、この部分は髪がつかみにくいとか分かるので。
熱い状態だとやけども失敗も心配で、慣れるのに時間がかかります。(経験者)
あと、やけどが怖い場合はタオルを使います。髪とアイロン(コテ)も持たないといけないのでちょっと大変ですが、顔や首にタオルを当てた状態でするとやけどは防げます。
参考になればいいのですが…頑張ってください~!(^^)/
仰っているアイロンの形状がちょっとわからないのですが…ストレート用(髪を挟む部分が平面)でしたら、髪を目の細かいコームで面を整えるようによくといてから使う・一回に挟む髪の量を少なくするとやり易いと思います。
アイロンは慣れるまで電源を切った状態で何度も練習するといいですよ^^セット出来なくてもコツが分かってきます。こう動かすとこちらに髪が滑るとか、この部分は髪がつかみにくいとか分かるので。
熱い状態だとやけども失敗も心配で、慣れるのに時間がかかります。(経験者)
あと、やけどが怖い場合はタオルを使います。髪とアイロン(コテ)も持たないといけないのでちょっと大変ですが、顔や首にタオルを当てた状態でするとやけどは防げます。
参考になればいいのですが…頑張ってください~!(^^)/
通報する
通報済み