セルフジェルネイルの持ちについて
解決済み
                2~3年ずっとマニキュアでのセルフネイルをしていたのですが、
ここ最近セルフジェルネイルを始めました。
全てセリアのジェルネイルを使用しています。
ベース&トップ(2回塗り)
↓
カラージェル(2~3回塗り)
↓
ベース&トップ(1~2回塗り)
↓
ノンワイプトップジェル(1回塗り)
上記の工程でやっていますが、1ヶ月少しもリフトしない指もあれば、
完成した後のお風呂ですぐ根元がリフトしてしまいポロッと取れてしまう指もあります…
この違いはなんでしょうか?
表面はヤスリでサンディングしています。
油分除去はしていませんが、全ての指していないので、取れる指と取れない指があるのも不思議だなと思っています。
やり方にコツがあるのか、または100均なので安かろう悪かろうで割り切るしかないのか
ベース・トップで耐久性のあるお勧めのモノあれば教えていただきたいです。
        
            ここ最近セルフジェルネイルを始めました。
全てセリアのジェルネイルを使用しています。
ベース&トップ(2回塗り)
↓
カラージェル(2~3回塗り)
↓
ベース&トップ(1~2回塗り)
↓
ノンワイプトップジェル(1回塗り)
上記の工程でやっていますが、1ヶ月少しもリフトしない指もあれば、
完成した後のお風呂ですぐ根元がリフトしてしまいポロッと取れてしまう指もあります…
この違いはなんでしょうか?
表面はヤスリでサンディングしています。
油分除去はしていませんが、全ての指していないので、取れる指と取れない指があるのも不思議だなと思っています。
やり方にコツがあるのか、または100均なので安かろう悪かろうで割り切るしかないのか
ベース・トップで耐久性のあるお勧めのモノあれば教えていただきたいです。
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう! 
         
                             
					 
					 
            