旅の話:15 (鏡開き記念)修学旅行の思い出

解決済み

Ivanka

Ivanka さん

皆様、あけましておめでとうございます。

昨年に引き続き、脳内旅行しか手段の無い日々が続いていますね。

そこで、今回は「新春初笑い」という事で、皆様の修学旅行の思い出話を語っていただこうと思います。
つい最近だった人から、わたくしの様なン十年前の方々まで、時期はイロイロだと思いますが、皆様の忘れられない「楽しかった」「珍事だった」修学旅行の思い出を、聞かせてください。

今は修学旅行も昔とは様変わりしているようですが、まぁソッチは活動家にお任せするとして。(知らんがなぁー)

わたくしの女子高修学旅行。

行先:お隣のチューゴク。

現地で初の「観光バス」に乗り、チューゴク人のガイドさんが、観光案内らしき事をあーだこーだとマイク持って車内で話していた時。。。
クラスの中の一人が

「今、信号無視したよね!!」

と、大声で~ガイドさんに~質問。

(その直前まで、きっとチューゴクの謎の御自慢話をしていたっぽい:記憶アイマイ)

(当然)ガイドさん、硬直。。。

シドロモドロの言い訳をするも、クラスの一人の追及が半端無い。

「だって赤信号だったじゃん(浜っ子)!!何で信号無視するの??」

更に全く意味不明の言い訳を続けるも、当然説得力ゼロ。

バスの中は

「ふーん、えらそーな事言っているけどさ、コレがチューゴクって事だよね。。。」

あれから30年以上。。。

多分今も同じだと思う。

当時のチューゴクは、まだ多くの人が人民服を着て、自転車に乗っていた人が殆どでした。外国人観光客用の貨幣があり、わたくし達はソレを使用しなければならず、当時の中国の物価は物凄く安かったハズですが、安いモノ(値札)は一切ありませんでした。

車は数分に1台しか走っておらず、いかにもー党の偉い人が乗っていそうな、ベンツしか走っていませんでした。

イロイロと「修学」だった事は確かな旅でした。

高校じゃなくても、小学校や中学の修学旅行の話も当然、大歓迎です。

それでは、いざ!出発。

ログインして回答してね!

Check!

2021/1/9 10:23

修学旅行で、夜に部屋を抜け出しているところがバレ、先生と追いかけっこ?をしたのをよく覚えています笑
結果うまく撒く方ができ、セーフでした!

質問者からのコメント

2021/1/9 12:24

多分バレていたけれど、きっと見逃してくれたのかも知れませんよ。

抜け出して、何処に行っていたのか、ちゃんと書きなさい(笑)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?