マッサージについて

最近、体の疲れを感じたら、すぐに肌に現れてしまいます。
それを改善したいなと思い、マッサージをはじめたら、肌が少し疲れにくくなった気がして楽しくなってきました。
今まで、あまりマッサージをしてこなかったので、できたら毎日したいなと思うのですが、肌に負担がかかってしまうでしょうか?
あと、毎日使えるおすすめのマッサージクリームやオイルがあったら教えていただけないでしょうか?お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/11/18 13:29

身体の疲れを感じられるなら、疲れが取れるまで
続けられるのが良いかと思います。
現に肌が少し疲れにくくなった気がして楽しくなってきた、
とのことですよね。
疲れが残っているということは身体の老廃物が取れきれて
いないことだと思います。
疲れを感じないときはマッサージをお休みしてみるのも
良いかもしれません。
マッサージしていくうちに今日は必要かな、とかだんだん
分かってくるようになります。

少し余談になりますが、オプションというか代替方法として
お顔か身体かどちらか分かりませんが、
お顔の場合は面倒なときや疲れが少ないときは
乳液の際マッサージする要領で軽く、優しく伸ばして
あげるだけでもずいぶん違いますよ。
身体はお風呂で湯船の中でお肉をつまんだり押したりするのも
効果的です。お顔の場合も同じです。蒸しタオルも疲れが
取れます。
毎日マッサージするのもなかなか難しいですから(少なくとも
私は・・・)こういった方法も馬鹿には出来ません。

ちなみに私のお気に入りのマッサージオイルは
ニールズヤードのアロマティックマッサージオイルです。
オーガニック商品です。
顔・身体両方に使えるので便利です。
エッセンシャルオイルが入っているので、相乗効果が得られ、
香りの良さにも疲れが癒されます。
肌に合う合わないもあると思いますので、参考までです。
香りは好みもありますので、何も入っていないオイルでも
良いかと思います。
個人的にはクリームよりもオイルのほうが伸びがよく、気持ち
よくマッサージできるような気がします。

いい商品が見つかると良いですね。
そして疲れがスッキリとれることを願っています。

参考資料及び参考URL:https://www.nealsyard.co.jp/products/detail.php?no=01301

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?