イライラ

こんにちは!(こんばんは)
中2の女子です!
美容と関係ない内容ですがすいません。

最近わたしは気持ちが不安定です。

突然イライラしたりして、
自分で自分をコントロールできないときがあります。
何気ないことでむかついたりします。
でもしばらくすると
「なんであんなにイライラしてたんだろう??」
と自分でも思います。
これが心の中だけにとどめられればいいのですが
たまに友達につめたく接してしまったりします。
友達を巻き込むことはしたくありません。

また、逆に
「わたしは1人なんだ・・・」
と勝手に落ち込む(?)こともあります。
これも一時的なものでしばらくすると
「あれ?」
と思います。

一回上の2つのような感じになると自分で制御がききません。
イライラしたり落ち込んだりする気持ちしか存在しないみたいになります。

どうしてなのでしょうか?
何か解決方法があれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/26 22:06

同じ中学生としてレスします☆
ホルモンなどではなく、同じ思春期の中間としてお話します。

イライラ、しますよねぇ・・・・・
分かります。
ほんとに、ちょっとしたことなんですよね。^^;
んで、すぐに過ぎて、イライラしていたときの自分の態度に
落ち込んだり、虚しくなったり、悲しくなったりします。
私は、思春期が結構早く来ていて、
小4くらいからすでに反抗期、生理は小5の初めに来ました。
よって、中3の今、もう5年も毎月のことに付き合ってきていて
そろそろ周期も安定してきたし、気分もそんなにひどくなりません。
だから、大丈夫です!
年齢を重ねると共に、自分のコントロール方法がわかってきます。

私も、小6、中1の頃は、もうとにかく荒れていて
親にも、先生にも反抗しまくり。家では泣いたり、暴れたり、
物投げつけたり、とにかくヒドかったです。
結局、小6のときの先生が、とてもいい人で
私は更生の道を歩むこととなったんですが。w


きっと、誰もが通る道なんだと思います
だから、あまり気にしないこと!^^

もしも、友達に辛く当たってしまった場合、
素直にあなたが今不安定であることを伝え、謝ってください。
あなたの友達も、あなたと同じように、
イライラしてしまう・・・気分が上がらない・・・などなど
色々抱えてるかもしれません。少なくとも私はそうでしたよ。
私たちの年代は、話せば分かり合えます。大丈夫です。
ぶつかり合っても、必ず仲直りが出来ます。
これは、私のあなたよりもほんのちょっぴり多い経験からです。

今ねーー
私、受験生なんです。
イライラします。不安にもなります。
将来のことを考えて、どうしようもなくあせったりします。
あなたも、来年は受験生ですね^^頑張りましょう。
受験生などになって、追い詰められたとき
自分のコントロール方法が分かっているのはとても良いことです。
きっと、あなたは今、それを学ぶためのいい機会を手に入れています。
とことん自分に向き合ってください。
こんなことを言われても何をしたらいいのか分からんと思うけど
大丈夫です。全部何とかなります。
まるごと放り投げてもよし、です。
とことん忙しくして、イライラそのものを忘れてしまうとか。
↑コレは、わたしよくやります。w

私が、確証を持って一つだけいえることは、
全て受け入れてしまえば、楽になります。
むきになって立ち向かわなくても、受け入れさえすれば、
あとはどうにかなる。
「これがいまのわたしの状況なんだ、ふ~ん」くらいでOK!^^
楽天家でごめんなさい><

上から目線で偉そうになってしまいましたが、
信頼できる先輩でも、@cosmeでも、親でも、先生でも・・・
みんな、相談に乗ってくれますから、大丈夫です!
はやく安定できるといいね☆頑張ろう!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?