前髪が・・・

割れちゃうんです゜。(p>∧<q)。゜゜

私は前髪を右側に斜めに流しているんですが、どう頑張っても割れてしまいます(´;ω;`)

仕方がないのでヘアピンで留めているけど、なんか中学生ぽく見えて嫌です!


どうしたら割れませんか?
教えて下さい

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/21 14:02

くるくるブラシとドライヤー、クリップで
私も前髪が分かれてしまうのですが、美容師さんにいい方法を教えてもらいました。
夜お風呂から出たら、髪を乾かす時にくるくるブラシを前髪の下側に当て、上からドライヤーを当てます。
根本から毛先へブラシを滑らすようにして移動させながら乾かします。
くるくるブラシって内巻き用に思えますが、真っ直ぐさせたい場合にも活用できるんですよね。

だいたい乾いたら、よく美容師さんが髪を分けるときに使うクリップ(100円ショップなんかでも売ってます)を2、3本左右両方から前髪に挟みます。
前髪に対してクリップが並行になる感じですね。
ちょっと前が重いですがそこはがまん(笑)
そしてそのまま就寝。
朝には何にもしなくてもきれいな前髪が出来上がってます☆
それでもわかれてしまいそうな時は、前髪の内側にだけ固めるスプレーをほんのひとふき。
これだけでも結構違いますよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?