辛い、、、

進路が決まってから勉強に対する意欲がなくなってしまいました。今までは勉強を頑張ってきたのか、と言われるとそうではありません。テスト期間に赤点を取らない程度に勉強をしていただけでそれ以外の日は勉強なんて一切しませんでした。私はテスト期間に入るとストレスで生理が遅れたりイライラしたりするほど勉強が苦手です。高校生活最後のテストまであと2週間。勉強しないといけないのはわかってはいますが、どうしてもやる気が起きません。だらしない自分に毎日腹が立ちますが、それでも勉強しようという気は起きず、本当にどうすればいいのか悩んでいます。

ログインして回答してね!

Check!

2021/1/15 14:09

進路が決まってるなら、最後のテストは手を抜けばいいと思います。
そのテストでいい点取らないと卒業できないorきまってた進路がパーになる なら1週間前まで何もせず過ごして残り1週間で死物狂い勉強をしてみては?

きっと追い込まれないと出来ないタイプなのだと思います。
やる気が無いからといって、何もしなくても良いのは大学2年生までです。
それ以降は何もしないと確実にあなた自身が困ります。
どう過ごすかは自由ですが、後悔ないように!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?