艶髪★
今ヘアケア商品はエッセンチャルのオレンジを使用しています♪
ヘアパックとかってより効果的な使い方とかないんですか?!★
あと、
コンディショナーとトリートメントとかってどんな順番が良いですか??
よろしくお願いします★★★
ヘアパックとかってより効果的な使い方とかないんですか?!★
あと、
コンディショナーとトリートメントとかってどんな順番が良いですか??
よろしくお願いします★★★
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/5/21 22:11
私もヘアケアはだいすきです♪
湯煎につかりながらヘアキャップをすると蒸されてイイですよ♪
ヘアトリートメントにホホバオイルなどを少量加えるのもおすすめです。コンディショナーはコーティングするもので、トリートメントは栄養を与えてくれます。
ですからトリートメント→コンディショナーの順につけるのが正しい使い方です。コンディショナーはなくても良いくらいです。
髪の表面をコーティングするのでシリコンによって手触りは良くなりますが、頭皮や髪に蓄積されてしまうので徐々にトリートメントや栄養分が届きにくくなり髪がもろくなってしまいます。
市販のシャンプー、コンディショナー、トリートメントのほとんどにはシリコンや合成界面活性剤が含まれています。(ツバキやH&Sは特にNG。エッセンシャルも私的にはおすすめしたくありません)ですから、髪の芯から美しく健康にしたいのであれば、ラウリル・ラウレス硫酸やシリコンなどの頭皮や髪を傷つけたりする恐れのないものを使うことをお勧めいたします。
参考になれば幸いです。
湯煎につかりながらヘアキャップをすると蒸されてイイですよ♪
ヘアトリートメントにホホバオイルなどを少量加えるのもおすすめです。コンディショナーはコーティングするもので、トリートメントは栄養を与えてくれます。
ですからトリートメント→コンディショナーの順につけるのが正しい使い方です。コンディショナーはなくても良いくらいです。
髪の表面をコーティングするのでシリコンによって手触りは良くなりますが、頭皮や髪に蓄積されてしまうので徐々にトリートメントや栄養分が届きにくくなり髪がもろくなってしまいます。
市販のシャンプー、コンディショナー、トリートメントのほとんどにはシリコンや合成界面活性剤が含まれています。(ツバキやH&Sは特にNG。エッセンシャルも私的にはおすすめしたくありません)ですから、髪の芯から美しく健康にしたいのであれば、ラウリル・ラウレス硫酸やシリコンなどの頭皮や髪を傷つけたりする恐れのないものを使うことをお勧めいたします。
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み