カラーコンタクトについて。

黒目が小さい事で悩んでます....。(高2)
メイクでカバーできるのは知っているのですが、
学校はメイクが禁止されているのでできません。(ちょっとライン引いただけでもすぐばれます)
でも好きな人がいて、少しでも可愛いと思ってもらいたくてコンタクトをしたいのですが、市販のは良くない
と聞いて、眼科で検査を受けて眼科のカラコンを
買いたいと思ってます。(お金は自分でバイトしたお金です。)でもあまりカラコン自体、医者が良い物だと
思ってないみたいで、作ってもらえない所が多いみたい
なんですが(中には暴言も吐かれたり...)
安全なカラーコンタクトもあるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/22 01:39

眼科で処方してもらうのがベストです。
私も一時期(数週間程度ですが)カラコンをしました。

みなさんおっしゃっているように、
普通のレンズと比べて目が乾くような感じがします。

過去に眼科勤務の友人に聞いたところ、
カラコンは普通のコンタクトレンズと違って、
通気性(?)が悪く目に酸素が届きにくくなるそうです。
通気させる小さな穴に色を入れてカラコンにしているという話も聞きました。

瞳の色がまるごと変わるようなものは目の負担も大きいですし、
寝る時もつけっぱなしにしていて目の病気になったという話も聞きます。

一番安全・安心ということであれば、
眼科に相談して目の状態、サイズ、カーブなどをはかってもらい、
自分に適したものを処方してもらうのが良いと思います。
あとは定期的に検診を受ければ、
気付いていない目のトラブルがあった時にも、
すぐに対処してもらえると思いますよ。

ただ、やはり普通のレンズと比べて全く負担がないとは言い切れないので、
「目に良くないですよ」とか「おススメできません」くらいは
言われるかも知れません。
むしろお医者さんは“健康を手助けする”のがお仕事なので、
「カラコン良いですね! 可愛くなりますよ~!」なんて
アパレル店員みたいに前向きに売りこんでくる方が心配です。

一番悪いのは「安いから…」とかの理由で、
眼科医の診察も受けずにレンズを買うことだと言われました。
雑誌に載っているようなものもデザインや色が豊富で安価ですが、
リスクは大きすぎるような気がします。

あと気になる点といえば、
メイク禁止でカラコンがOKなのかという点です(^ ^;)

前の方もおっしゃっていますが、
黒目のフチの部分だけ色がついたレンズもあるので、
どうせ買うならこっちの方が自然だし可愛いと思いますよ。
(たまにズレると変な目になりますが…)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?