ジフェニルジメチコンについて

初めて質問します。

ここのところ、成分に注意して化粧品を選ぶようにしています。ところが、気になる商品の中にシリコーン油のジフェニルジメチコンが入っていて「これが無かったら買うのになあ…」と購入を控えることがたびたびあります。

少し調べてみたら、ジフェニルジメチコンはシリコーンの中でも落としやすいものなのだそうですね。また、「皮膜感無し!」と宣伝している商品の中にも入っていることがあるので、ひょっとしたら、皮膚呼吸を妨げられることはあまりないのでしょうか?

(ここで言う「皮膚呼吸」とは、生物学的に厳密な定義のほうの意味ではなくて、単に、「美容・健康上よい状態に肌を保つこと」という程度の比喩的な意味のほうです)

もし、石鹸洗顔で落ちる程度に落としやすいのであれば、そして、皮膚呼吸を妨げないのであれば、ジフェニルジメチコン入りの商品を買ってもいいかなあと迷っています。

この点で何か御存知のことがあれば、教えていただけるとありがたいです。理論的な解説も実際の体験談も両方大歓迎です。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?