ビューラーを使うと上まぶたに跡型が付いてしまいます。
解決済み
・常盤薬品工業の「エクセル スプリングパワーカーラー」
・資生堂「アイラッシュカーラー 213」
この2つを使ったことがあるのですが、
ビューラーで根元からきっちり上げようとすると、瞼の目尻側にビューラーの縁があたって跡がついてしまいます。
これは使い方が悪いのでしょうか。
それともカーブやサイズがあっていないのでしょうか。
その場合、何を基準に選んだらいいのかわからず悩んでいます。
同様の経験のある方など、アドバイスいただけると嬉しいです。
・資生堂「アイラッシュカーラー 213」
この2つを使ったことがあるのですが、
ビューラーで根元からきっちり上げようとすると、瞼の目尻側にビューラーの縁があたって跡がついてしまいます。
これは使い方が悪いのでしょうか。
それともカーブやサイズがあっていないのでしょうか。
その場合、何を基準に選んだらいいのかわからず悩んでいます。
同様の経験のある方など、アドバイスいただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/1/25 15:54
カーブが合っていない可能性があります。カーブ角度が違うタイプを試すか、目尻側と目頭側に分けてカールさせる方法でも良いと思います。
通報する
通報済み