下まつ毛の向き
こんばんは。今回初めて投稿します。
私は元々、上まつ毛も下まつ毛も量が少なく長さもありません。
毎日マスカラ下地を使っています。
どちらかというと下まつ毛を濃く見せたい派なのでコームタイプのマスカラを
たっぷり塗るのですが、塗ったすぐは良いものの、時間が経つとまつ毛が
上の方に上がってくる(?)んです。まつ毛の先の方が上を向いている、と
いうか…。なので正面から見ると下まつ毛の長さがあまり無いように
見えてしまうのが悩みです。
このような事は私だけでしょうか?皆さんはどうでしょうか?
もし解決法があれば、どうか教えて下さい。
私は元々、上まつ毛も下まつ毛も量が少なく長さもありません。
毎日マスカラ下地を使っています。
どちらかというと下まつ毛を濃く見せたい派なのでコームタイプのマスカラを
たっぷり塗るのですが、塗ったすぐは良いものの、時間が経つとまつ毛が
上の方に上がってくる(?)んです。まつ毛の先の方が上を向いている、と
いうか…。なので正面から見ると下まつ毛の長さがあまり無いように
見えてしまうのが悩みです。
このような事は私だけでしょうか?皆さんはどうでしょうか?
もし解決法があれば、どうか教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/5/25 21:11
あやかc5さんへ
あやかc5さんこんばんは!
私の「余談」に関しての返信有難うございました。
そう言っていただけると嬉しいです。
先日初めて投稿して、皆さんに返信していただいて嬉しさを覚え、
自分も他の方にレスしたりしたんですが、
あやかc5さんと同じで「役に立ったかな」なんて考えてしまって。
同じ思いの方が居て、なんだか少し嬉しいです。
有難うございました(^^)
あやかc5さんこんばんは!
私の「余談」に関しての返信有難うございました。
そう言っていただけると嬉しいです。
先日初めて投稿して、皆さんに返信していただいて嬉しさを覚え、
自分も他の方にレスしたりしたんですが、
あやかc5さんと同じで「役に立ったかな」なんて考えてしまって。
同じ思いの方が居て、なんだか少し嬉しいです。
有難うございました(^^)
通報する
通報済み