面接どうして...

no Image

匿名 さん

どうして一次面接は少し話してすぐに二次面接への案内になったのに二次面接も交通費の話や入社後のポジションの話をしたのに...って思ってしまいます。
不採用を受けてから色々調べて自分が不採用のフラグを立てていたことには気付きましたが、ならなんで一次は大きく変えてないのにすんなにその場で二次の案内を受けて...そんな短い時間で受け応えでそのあとの結果が変わってしまうのか。そんなことばっかり考えてしまいつらいです。

思い返せば二次面接の反省点なんてたくさんあったけどじゃあなんであんなあっさりすぐに二次に案内されたの?なんで二次はどじったけどあんな厳正に不採用決めたような話になったの...そのときはフラグに気づかなかったけど「活躍できるポジションを話し合いますね」は期待しちゃう。
合否の連絡は後日に...で良かったのに。どうして...

ただの気持ちを吐き出したいだけです。ごめんなさい...

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?