アイメイクのコツ、アイシャドー選び
こんにちは。
アイメイク(アイシャドー、アイライナー)について困っています。
塗り方が下手なのかもしれませんが、アイシャドーを塗ると目が小さく見えてしまうんです。
私は、色白で二重幅広め、ぱっちりした目です。
雑誌などを参考にして、色や塗り方、重ね方を工夫しているのですが、
どうしても素の目の方が大きく見えてしまいます。好んでナチュラルメイクなので、余計ピンとこないのかもしれません。
なので、
最近はアイシャドーを使わずマスカラのみのアイメイクをしているのですが、すきな人に化粧してない?と聞かれてなんだか恥ずかしくなってしまいました。
やっぱりきれいにアイシャドーを使いこなしてみたいんです!
デカ目効果よりもきれいに発色してみえるようなアイシャドーを探しています。
目が大きめの方や、使いやすいアイシャドー、おすすめのカラー、アイライナー、工夫などありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
アイメイク(アイシャドー、アイライナー)について困っています。
塗り方が下手なのかもしれませんが、アイシャドーを塗ると目が小さく見えてしまうんです。
私は、色白で二重幅広め、ぱっちりした目です。
雑誌などを参考にして、色や塗り方、重ね方を工夫しているのですが、
どうしても素の目の方が大きく見えてしまいます。好んでナチュラルメイクなので、余計ピンとこないのかもしれません。
なので、
最近はアイシャドーを使わずマスカラのみのアイメイクをしているのですが、すきな人に化粧してない?と聞かれてなんだか恥ずかしくなってしまいました。
やっぱりきれいにアイシャドーを使いこなしてみたいんです!
デカ目効果よりもきれいに発色してみえるようなアイシャドーを探しています。
目が大きめの方や、使いやすいアイシャドー、おすすめのカラー、アイライナー、工夫などありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/6/16 16:05
パッチリ二重の方は断然リキッドアイシャドウがお綺麗♪
それ一色で、色がある程度分かるパールが豊富な「液状のアイシャドウ」がオススメです。
重ねる程に色が出るものが良いと思います。
二重の溝に溜まらないものを選べば、断然パッチリ二重の方の勝ちメイク商品がリキッドアイシャドウだと思います。
自分でも長い事使っていて、やはり本当に目がパ~ッチリした方の方が使いこなせるなあと感じます。
私みたいな目が重たい人間が使用しますとそれ単品では済みませんが、
目がパッチリしている方は逆にそれ一つを主役にし、+アイライナーだけでも十分です。
とても上手にしっかりアイメイクを施している様に見えますよ。
例えばまず一回目はキワから薄くアイホールよりも少し上までぼかす様に伸ばし、
続けてアイホールから目のキワには重ねて2回目を少し時間をおきながらゆっくりと延ばす様に塗ります。そうしますと2回目は結構色が乗ります。
この様にしますと、アイホールの部分は色感を出せますが、
ウォーターベースなので本当に自然です。
目を瞬きする際にグラデーションが確認出来ますし、
キワにはライナーを引いておけば目を開いたときは綺麗に締まって見えます。
一色でも綺麗なグラデーションが出来上がり楽チン&綺麗です。
何よりも横から等、自分以外の人が見た時に本当に美しいですよ。
まさか一色仕上げとは思えないぐらい。
オススメのリキッドアイシャドウは
アイファンタジストですが、あちらは重ねてもこまでお色は出ません。
色の出方など、彼氏も気が付くぐらい濃くも薄くも色味の濃淡加減が調節し易いのはシャネルのオンブルドーです。
少し高価ですがグレー等も決して汚くならない綺麗な万能色であるのはさすがです。
私は白、グレー、ピンク、ブルを持っています。
他はコスメデコルテや、
アルビオン?の「エプリス」というラインから出ているリキッドアイシャドウは色展開が豊富で綺麗です。
色白さんでしたら、薄いブルーやグリーン系のお色が涼しげでお似合いになりそうです。
ピンクも明るい腫れないお色で可愛いですよ。
一本で一番濃淡が効き、絶対に二重の溝に溜まらないのはやはりシャネルのオンブルドーですね。
エプリスもパッチリ目の方も選べるぐらい二重幅には溜まりませんし、
シャネルよりは豊富な色展開でオススメえす。まずシャネルよりもお値段が手ごろです。
アイライナーは跳ね上げなどなさらなくてもある程度目がパッチリされていらっしゃると思いますので、リキッドアイライナーである必要性もそこまで無い様に思います。印象も少々キツめになりますし。
クリニークのチョコレートなど「ダークブラウン」のお色のペンシルアイライナーが一本あるとどのアイメイクにも合わせ易くて便利ですよ。
最後に、マスカラですが、お色はブラウンの方がブラックよりも全体のメイクバランスを取りやすいのでオススメです☆
それ一色で、色がある程度分かるパールが豊富な「液状のアイシャドウ」がオススメです。
重ねる程に色が出るものが良いと思います。
二重の溝に溜まらないものを選べば、断然パッチリ二重の方の勝ちメイク商品がリキッドアイシャドウだと思います。
自分でも長い事使っていて、やはり本当に目がパ~ッチリした方の方が使いこなせるなあと感じます。
私みたいな目が重たい人間が使用しますとそれ単品では済みませんが、
目がパッチリしている方は逆にそれ一つを主役にし、+アイライナーだけでも十分です。
とても上手にしっかりアイメイクを施している様に見えますよ。
例えばまず一回目はキワから薄くアイホールよりも少し上までぼかす様に伸ばし、
続けてアイホールから目のキワには重ねて2回目を少し時間をおきながらゆっくりと延ばす様に塗ります。そうしますと2回目は結構色が乗ります。
この様にしますと、アイホールの部分は色感を出せますが、
ウォーターベースなので本当に自然です。
目を瞬きする際にグラデーションが確認出来ますし、
キワにはライナーを引いておけば目を開いたときは綺麗に締まって見えます。
一色でも綺麗なグラデーションが出来上がり楽チン&綺麗です。
何よりも横から等、自分以外の人が見た時に本当に美しいですよ。
まさか一色仕上げとは思えないぐらい。
オススメのリキッドアイシャドウは
アイファンタジストですが、あちらは重ねてもこまでお色は出ません。
色の出方など、彼氏も気が付くぐらい濃くも薄くも色味の濃淡加減が調節し易いのはシャネルのオンブルドーです。
少し高価ですがグレー等も決して汚くならない綺麗な万能色であるのはさすがです。
私は白、グレー、ピンク、ブルを持っています。
他はコスメデコルテや、
アルビオン?の「エプリス」というラインから出ているリキッドアイシャドウは色展開が豊富で綺麗です。
色白さんでしたら、薄いブルーやグリーン系のお色が涼しげでお似合いになりそうです。
ピンクも明るい腫れないお色で可愛いですよ。
一本で一番濃淡が効き、絶対に二重の溝に溜まらないのはやはりシャネルのオンブルドーですね。
エプリスもパッチリ目の方も選べるぐらい二重幅には溜まりませんし、
シャネルよりは豊富な色展開でオススメえす。まずシャネルよりもお値段が手ごろです。
アイライナーは跳ね上げなどなさらなくてもある程度目がパッチリされていらっしゃると思いますので、リキッドアイライナーである必要性もそこまで無い様に思います。印象も少々キツめになりますし。
クリニークのチョコレートなど「ダークブラウン」のお色のペンシルアイライナーが一本あるとどのアイメイクにも合わせ易くて便利ですよ。
最後に、マスカラですが、お色はブラウンの方がブラックよりも全体のメイクバランスを取りやすいのでオススメです☆
通報する
通報済み