かわいくなれないと嫌だ!

解決済み

no Image

匿名 さん

最近わたしは身体醜形障害と診断されました。
中学生くらいから当たり前だと思っていた思考や考え方が偏っていることを知りました。
わたしは絶対に「かわいくなれないと嫌だ!」とは新しいアルバイトを受けて初日に「かわいい女の子が入ってきたよ♪」って思ってくれるかな?とか考えます。
とにかくかわいくないと素敵な彼氏に出会えないとか就活はかわいくないと不利だ。
と考えたりするのですが極端に全てを容姿で善悪が決まるという考え方って病気の症状だったのですか?診断されるまで全てを外見を中心に考えていたのですごく衝撃というか寝耳に水?のような感覚です。

ログインして回答してね!

Check!

2021/1/29 17:44

解決済みに大変失礼致します。そうですねぇ、可愛いと得する事も多いと思いますよ^^;確かに…。でもそれだけではやがて通用しなくなるのも現実ですよね。

いつまでも若くて可愛い訳じゃない、誰でも必ず年齢を重ねて行きます。それはそれでまた楽しくて面白い(未知の世界ですし!)と個人的に思うんですが、やはり中身がないとある程度の年齢になった時に辛いんじゃないかと。対等に接してもらえなくなるのは確実だと思います。

会話に教養や知性、知的探究心がない方や物事をとんと知らない方はつまらないですよ…。外見と同様に中身も磨かれて方が後悔しないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?