世の中の不平不満ばかりに目を向ける母

解決済み

no Image

匿名 さん

母は退職してから家で一日中
政治への不満、世の中の不平、
経済不安を煽るYouTubeばかり見ては
何かと世の中への不満や不安を言うようになり
こちらは不快な気分になります。

母は今まで政治経済に無関心だったのですが、ユーチューバーがTVでは放送されない内容を話してくれるから新鮮で
新しい世界を知れるようになったことが楽しいようなのですが、
ニュースを聞いては不平不満、今後の不安ばかりを募らせるようになりました。

元々活発なタイプではありませんでしたし、元々家事も苦手な母なのですが
退職後、一日中YouTubeばかり聴いて
殆ど家事もせず食べる意外は
布団でYouTubeを聴いています。

私が心身共に不健康だと指摘するとキレます。

こういう人へ対処法はありますか?

どうしたら良いのでしょうか?

本当にストレスです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?