不安定な二重とコンプレックス

majeczka

majeczka さん

質問というよりは相談なのですが…

アイプチ等で伸びてしまった瞼の皮膚についてききたくて投稿します。

私は去年の秋頃から、二重にするためにアイプチ、メザイク、アイテープなどを使用していたのですが、瞼の皮膚が伸びてしまったのと、それによって二重の線が不安定になり、二重の出来具合を鏡でチェックしては一喜一憂する生活に嫌気がさしてしまい、使わなくなりました。

瞼のたるみ?は、保湿する事と極力触らない事によって少しましになったのですが、やはり日によってはかなり腫れぼったいです。

また、元々は奥二重なのですが、現在は寝起きの状態では一重に近い奥二重を指でなぞって幅の狭い奥二重?末広二重?にしています。

ですが、やはり皮膚が伸びているせいで目を閉じていても二重の線がくっきりとあり、不自然です。

このような状態の瞼を、正常なたるみのないものにするにはどうしたらよいのでしょうか?

そして…アイプチ等の二重化粧品を使用していたが、止めた方の理由や心境も、もし良ければ聞かせてほしいです。


個人的な話になりますが、私は母親が某ヨーロッパ国出身・父親が日本人という所謂ハーフなのですが、かなり父親似で、目が小さく、スタイルも良いわけではありません。(これらは恐らく母親似であろうと変わらなかったと思いますが…;)肌の色も明るめのイエローベースといった感じでしょうか。

大きな鼻や手足などは、しいて言うなら白人っぽいのかもしれません。

なので日本人よりの見た目によってか、生まれも育ちも日本なのですが、特にハーフという事で注目されたり、いじめられた経験もありません。


しかし大学に入りメイクをするようになってから、急に「ハーフ?」と聞かれる事がとても多くなり、妙に羨ましがられたりする事なんかもしました。

昔から、非現実的、というのは言い過ぎかもしれませんが、白色人種全般に対する憧れを疑問を持っていたので、複雑な気持ちにはなりましたが、同時に、お世辞であろうと褒めてもらえてただ単純に嬉しかったです。

今考えると、ただファンデーションの色が合っていなかっただけなのですが…


その後、夏休み中に突然一時期何もせずに幅広平行二重になり、二週間程たつとなぜか一重になっているという事がありました。

それ以降、自分はハーフなのに…何でこんな目をしているのだろう、何でこんなに醜いのだろう…と考えるようになり、二重化粧品を使い始めました。

「ハーフなのに」なんて馬鹿らしい、一時的な流行りのメイクや見た目に感化されて流されているだけだ、と頭では思うものの、どうしても自分が許せず…

目が二重の時に、たまたまあるハーフの芸能人に似ていると言われたりなんかすると、二重にしたら彼女の見た目に近づけるのか…と思ったりもしたり…

更には、幅広平行二重になった自分の変化を変に思われるのではないかと思い、次第に友達と疎遠になっていった上に、元々人見知りであまり積極的な性格ではないのですが、更に自己嫌悪で引きこもりがちになってしまい、精神、身体共に非健康的な生活を送っていました。


けれども、もういい加減悩む事にうんざりし、なんとか伸びた瞼も少し良くなったので、今は、もっと本来の自分を受け入れ、大きくぱっちりとした二重の目ではなく、肌や髪の毛など、違う部分で自分を磨いていきたいなと考えれるようになりました。


わかりづらい上に長文で申し訳ありません。


まとめると、

・伸びた瞼を元に戻す事は出来るのか、どうすれば良いのか

・目を閉じた状態でも見える二重線の不自然さは改善出来るのか

・二重化粧品の使用を止めた方の理由やその時の気持ちなど

最後は、周りにあまり相談出来る相手がいないので、同じ様な悩みやコンプレックスを持つ方の意見がきいてみたいと思っての質問です。

本当に長々と自分語りというか、個人的な話ばかりですみません;;

回答よろしくお願いします><

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?