子の有無希望についてはっきりしない旦那

解決済み

no Image

匿名 さん

こんにちは。コスメの質問でなくてすみません。

33歳で旦那も同い歳の子なし夫婦です。結婚4年目くらい、東京都在住です。
旦那が子供が欲しいか欲しくないかはっきりいってくれずに困っております。
内容が内容なので婦人科系の話・単語が出てきますので不快に思われそうな方はご覧にならないでください。特に不妊などの話ではないです。

以下本題です。
私自身子供はいらないと思っていて、結婚前に旦那にそう言って同意してもらっています。
しかし、私自身春先が誕生日と言うのも有り30代半ばが目前に迫り、「欲しい欲しくない」ではなく「欲しくてもできない・産めない」ような年齢に近づいていることもあり、念のため旦那に今一度子供の有無について確認しました。(もし生むのであれば母体のことなど考えて36歳までには産みたいです)

また、うちの両親には上記の結婚前に旦那と話したタイミングくらいで「うちの夫婦は子供つくりません」と堂々と宣言しましたが、義両親には言っていないことも気になりました。旦那は心の底では欲しいと思っていて諦めきれていないのかな……と。

そうしたら、「できることならほしい」という答えで驚きましたが、翌日になって「やっぱりわからない」と。(最初にこの話をしたのが年明けくらいだったのですが、)そして最近になると「コロナでワクチンの摂取の話も出てるし(妊娠中は摂取できない、接種後は数ヶ月避妊しなければいけないらしい?)コロナが落ち着くまではしばらく考えるのやめよう」ということでした。

確かに、臨月で病院を移動させられたという話も聞きますし、帝王切開するなら輸血が必要になる場合があると思いますが輸血の血が足りていないなど、コロナうんぬんの問題はわかるのですが……それは一旦置いておいて、自分が子供が欲しいか欲しくないかという希望くらいは言えると思うのです。

「コロナが落ち着いてから妊活しよう」とかではなく、「かんがえるのやめよう」とは……?
いったいどういうつもりだろう、と首をかしげるばかりです。
例えば奥さんの方が子供を望んでいたら、あまり子供が欲しくない旦那は「考えるのやめよう、先延ばしにしよう」などと逃げてのらりくらりとかわすというのはよく聞きますが、うちの場合は違います。うやむやにしてごまかす理由がないのです。

私の考えは今も「(自分から望んでは)子供は欲しくない」ですが、旦那が強く望むのであれば年齢的なリミットを設定してがんばるのはありかな、という考えになりました。そのように本人にも伝えました。
その肝心の旦那の考えが(言い方悪いですが)何となく逃げているような感じですっきりせず、もやもやします。

女性には出産妊娠のリミットがあること、私は人より体力もなく持病があるので妊娠・出産は一日でも若い方が母体に負担がないこと等もはっきり伝えています。

それに私はもともと多趣味で、妊娠出産したらできなくなることがたくさんあるので、「子供が欲しい」という考えならそれはそれで早めに伝えてもらわないと最後にやっておきたいことがたくさんあるので心残りになり困ります。
また、コロナ禍で妊活できなくても「サプリを摂取し妊娠しやすい体作り」や「子宮や精子の検査」など妊娠を望むであれば直接的な行為以外にもやれること・やるべきことはたくさんあると思います。なので欲しいなら欲しいで早めに伝えてもらわないと、例えば数ヵ月後くらいのコロナの予防接種明けにいきなり「やっぱり子供欲しい」と言われても「年齢的なリミットまで時間があまりない!もっと準備しておけばよかった!!早く言ってよ!」ということにもなりかねません。
それにただでさえ接種のスケジュールもかなり押しそうですし……。30代の私たちがワクチン接種してもらえるのって正直半年近く先なんじゃないかと思います。

私自身子供は欲しくないのに何をこんなに必死になっているのだ……って感じなのですが、旦那が望むのなら最大限に努力し、なるべく短期間でよりよい結果を残したいと思いますし、自分の体のことですから一日も早く妊娠・出産したほうが母体に負担が少ないということもあります。
もちろん授かり物だということは分かっていますが、時間がなくてばたばたするよりは時間がある方が余裕がある妊活ができると思います。

旦那にあまりしつこく聞くのも嫌な顔されそうなのですが(昨日、3日くらい前と数回この話題を出しました)それにしてもはっきりしない返事で困ります。
今すぐにでも「欲しい」と言わないということは基本的には子供はいらないと考えていると思ってもいいということでしょうか。

同じような経験がある方、ご意見を頂戴できますと幸いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?