日焼け止めとUV下地は結局併用するべきなのか

解決済み

no Image

匿名 さん

YouTubeや雑誌などのプロのメイクアップアーティストや芸能人のメイクは、
スキンケアした後にすぐ下地を塗る人が多いです。

ですが、皮膚科医や美容家には下地の量だとUVは防ぎきれないから、
日焼け止めをたっぷり塗るべきだという人もいます。

私は後者の意見を信じて日焼け止めたっぷり塗ってますが、正直ヨレやすいし時間かかるし、
同年代の子と比べてメイクの仕上がりが重たくてイマイチだなあとは思ってます。

最近ではクッションファンデや、カラーコントロール機能のついた日焼け止めなどの「これ一本!」みたいなものが多いですよね。

ラロッシュポゼで済ませてる皮膚科医さんも見かけました。

未来のシミなんて誰にもわかりませんが、結局、どうなのでしょうか?

日焼け止めを下地の量でサラッと塗ってクッションファンデを上に塗るとかは、紫外線って防げるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/27 14:41

こんにちは

私は今のままのメイクでいいかと思います。SPFの数値がわかりませんが35~50ならば十分ですよ。

私もスキンケアの後にUV機能のある下地を塗り、クッションファンデです。
日焼け止めと下地を両方使う方というのは
下地にUV効果がないものか、
SPF10など弱いタイプなのではないでしょうか?
最近の下地はSPF50でA波も防げる+マークが3つ以上あるものも多いので
わざわざ日焼けどめと両方使用すると、ファンデのノリが悪くなりそうなのですし、肌に負担がかかるかと思います。
なのでファンデの前は一つで済ませたほうがいいかと個人的には思います。

ただ首や耳などメイクをしないところはしっかり日焼け止めを使用しましょう。

最近は下地にもなる日焼け止めもあるのでそちらもいいかと思います。

ただ日焼け止めの成分の中には、乾燥しやすいタイプのあるので、ご自身の肌質にあったモノを使用してくださいね。

さらに酸化亜鉛が入っているものは毛穴を黒くする成分が入っているので避けたほうがいいかと思います。

クッションファンデにもUV効果があると思うので、今のケアで十分かと思いますよ。

長くなってしまいましたが、よかったら参考にしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?