日焼け止めとUV下地は結局併用するべきなのか
解決済み匿名 さん
YouTubeや雑誌などのプロのメイクアップアーティストや芸能人のメイクは、
スキンケアした後にすぐ下地を塗る人が多いです。
ですが、皮膚科医や美容家には下地の量だとUVは防ぎきれないから、
日焼け止めをたっぷり塗るべきだという人もいます。
私は後者の意見を信じて日焼け止めたっぷり塗ってますが、正直ヨレやすいし時間かかるし、
同年代の子と比べてメイクの仕上がりが重たくてイマイチだなあとは思ってます。
最近ではクッションファンデや、カラーコントロール機能のついた日焼け止めなどの「これ一本!」みたいなものが多いですよね。
ラロッシュポゼで済ませてる皮膚科医さんも見かけました。
未来のシミなんて誰にもわかりませんが、結局、どうなのでしょうか?
日焼け止めを下地の量でサラッと塗ってクッションファンデを上に塗るとかは、紫外線って防げるのでしょうか?
スキンケアした後にすぐ下地を塗る人が多いです。
ですが、皮膚科医や美容家には下地の量だとUVは防ぎきれないから、
日焼け止めをたっぷり塗るべきだという人もいます。
私は後者の意見を信じて日焼け止めたっぷり塗ってますが、正直ヨレやすいし時間かかるし、
同年代の子と比べてメイクの仕上がりが重たくてイマイチだなあとは思ってます。
最近ではクッションファンデや、カラーコントロール機能のついた日焼け止めなどの「これ一本!」みたいなものが多いですよね。
ラロッシュポゼで済ませてる皮膚科医さんも見かけました。
未来のシミなんて誰にもわかりませんが、結局、どうなのでしょうか?
日焼け止めを下地の量でサラッと塗ってクッションファンデを上に塗るとかは、紫外線って防げるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
M(^_-)-☆さん
役に立った!ありがとう:4
2021/2/1 22:57
モデル用のメイクに紫外線を気にする必要はないですよね。なにしろ仕上がりがきれいならそれでいいわけなので。
我々は部屋の中で自然光をあび、外へも出ます。つまり日焼け止めは必須。下地の前につかうと崩れるかたもおられるでしょうが それは選び方が合っていないだけかと思います☆
日焼け止めは、ぬるならばさらっと塗るのではなく 置くようにしっかり塗らないと意味がないですよ。二度塗りしてもいいくらいだと思います。そして、クッションだけでは反射が足りないのでUVカットパウダーをかならず重ねます。要するにクッションはただのリキッドファンデ という扱いですね☆
我々は部屋の中で自然光をあび、外へも出ます。つまり日焼け止めは必須。下地の前につかうと崩れるかたもおられるでしょうが それは選び方が合っていないだけかと思います☆
日焼け止めは、ぬるならばさらっと塗るのではなく 置くようにしっかり塗らないと意味がないですよ。二度塗りしてもいいくらいだと思います。そして、クッションだけでは反射が足りないのでUVカットパウダーをかならず重ねます。要するにクッションはただのリキッドファンデ という扱いですね☆
通報する
通報済み