パーソナルカラーについて

肌質の診断について。疑問に思っています。

最近、ネットでよく目にする「ブルべ」「イエべ」
「春カラー」等、色々なサイトを調べてみました。
しかし、どの診断をやっても結果が全部違います。

第一、髪の色が暗いか明るいか?とか聞かれても、
判断基準がわからず、いつも決まった答えになりません。

年をとったり、肌の調子で結果が変わるのかな、と思ったり。

やはり、プロの方に見てもらうしかないのでしょうか?
その際はお勧めのお店とかありますでしょうか?

皆さまお肌はどのようにして診断されているか知りたいです(*^^)

ログインして回答してね!

Check!

FranzFerdinand

FranzFerdinandさん

2011/5/27 00:17

私の場合
はじめまして

私も専門の方に見ていただいた方がいいと思います。(有料か無料かはさておき)
自分判断でイエベ秋でしたが、プロ判断でイエベ春でした。

自分判断は、まー結局、好きな色だった、ってオチでした、私の場合。
イエベかブルベかだけだったらカウンター等でもいいかもですが、季節の判断は、素人だと難しいんじゃないかと思いました。

友人と一緒に行きましたが、すっっっごい面白かったです!!!おすすめします。
私は特に20代の頃の嗜好がことごとく裏目に出ていたってことが判明して、大笑いしました。

自分の個性を活かすのはもちろんなんですが、第三者に対して自分の印象を良くする方法は知っておいて損はないと思いました。

たまたま診断のちょっと前に、ガッツリ秋色のタートルネックを着てタクシーに乗ったことがあって、顔見知りの運転手さんに「疲れてますね~、ストレス?」って聞かれました。
ストレス皆無!絶好調!だったんですけど(^-^;;
もしかしたら洋服の所為で顔色が悪かったのかも。

こういう事態を避けられるかも、です。

私の場合、肌がイエベってのは分かってたし、メイクでは特にアレでしたが、洋服やアクセサリーへのアドバイスがすごく面白かったしためになりました♪
まー、モノトーンもアースカラーも全然、着ちゃうんですけどね。
なるべく顔から離れたところで使ったり、スカーフとかで工夫したりしてます。

私が行ったのは、chieco で知った新宿にあるところです。chieco で検索したら出てくるかも。
(宣伝してると思われるのもなんなんで、もし興味があればお手数ですがメンバーメールしてください。)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?