入籍後に同居しない

解決済み
恋愛というより結婚についてですが…
入籍してから1ヶ月以上、たいした理由もなく別々に暮らすのは普通でしょうか…。

一ヶ月ほど前に入籍し、その後はわたしが一人暮らししてるマンションに、旦那が来る(今までは実家)ことになりました。
先月は休みのたびに荷物を運んで、だいぶ落ち着いたので、先週はわりとのんびり過ごせました。あとは今月から同居するだけと思って、食材も普段より多めに買っておきました。
ですが、直前になり、旦那が数日延期しはじめました。
直前になって、私のテレワークが2月2日だから、3日から同居するとか、自分が4日にテレワークを実家でするから(うちはネット環境にないので)5日の夜から一緒にすむ、とか。そして昨日になって、まだ実家の片付けが済んでないから、土曜日から一緒に住むと。
土曜日にWi-Fiの工事をするので、その後は問題なく過ごせますし、仕方ないとも思いますが、一方で、かんたんに予定日をずらすため、家族や同僚から「一緒に住みはじめたんでしょ?」と聞かれたときにごますように返事したり、私自身も、そんなに来たくないのかな、とちょっと悲しくなります。
仕事は私と同じ仕事で、通勤時間も今とほぼ変わりません。
わたしは、相手にああしてほしい、こうしてほしいと言うつもりはありませんが、みんなこうなのかな、悲しいと思うのは考えが過剰なのかな、と思ったので書きました。
結婚後、たいした理由もなく一ヶ月以上別居したという方はいるでしょうか。また、自分が私と同じようにされた場合、どう感じられますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?