男性に免疫が全くなくて…

解決済み

no Image

匿名 さん

小学生の時までは男子とよく遊んでいました。しかし、中学生になり男性のノリについていけなくなったり、コンプレックスをいじられるようになって、関わりを消してしまいました。高校もその流れで女子校に入り、大学も縁があり女子校です。
男女の関わりが形成される大切な思春期に、ほとんど男性と話をしなかったので、男性と話す度に、相手に聞こえてしまうのではないかというくらいドキドキしたり、コミュニケーション能力がない人間に思われるくらいキャッチボールが下手になります。
でも、同性からは「人見知りしない」と言われますし、その自覚もあります。ただ、男性は別です。

アルバイト先で、個人的に気になっている男性に話しかけられたときもです。
(彼)「今日は珍しく眼鏡なんですね。眼鏡、いいですよね」
(私)「そうなんですよ。最近買い換えまして、慣れるためにかけてます」
(彼)「普段、コンタクトなんですか?」
(私)「いや、裸眼なんです」
~完~
普通色々なことを話せるチャンスじゃないですか?でも、その時色々な感情が混ざってしまって、無機質な会話で終わる。本当にいつも後悔しています。「本当にいつもわたしはーーーー!!!」ってかんじで笑
しかも、向こうも話すときの距離感が近いんですよ…、平常心で話すなんて無理無理…。
仕事の休憩中に料理本を読んでいたときにも、後輩の男性に「料理されるんですか?気になって声をかけてしまってすみません」と言われたときも、内心めちゃくちゃ嬉しいのに、あまり会話を広げることができず、話しかけづらい上司だと思われなかったか…?と気にしてしまいました。

目を合わせることはようやくできるようになりましたが、まだまだ不自然だと思います。いい年して初な人間だと相手に思われているはずです。
この話の流れでわかったかもしれませんが、21年間一度も彼氏はできたことありません。
よくSNSで「好きな人との会話で困ったときの話題」という中で、趣味や休日の過ごし方、恋愛話、好きなタイプ…などが挙げられていますが、そんなの難しいと思っているのは私だけでしょうか。でも、そういうのをさらっと出して話題を広げられる女性は、大人で余裕があっていいなとは思います。
そう見ると私って結構子どもだし、一生(彼氏をつくるなんて)無理なのでは…!?とはっとするときがあります。

自分からガツガツするような性格ではないけれど、もうそろそろ男性と話す力をつけなければ。一度くらい恋愛経験をしなければなぁと思っています。
アドバイスをください!!!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?