飲み

解決済み
みなさんは恋人がいるのにプライベートで飲みに行くのはどう思いますか?仕事とかの飲みならまだしも…。自分もコソコソと飲み行きたくないし内緒で飲みにいくのもなんか…。お酒も別に好きじゃありません。友人からは言わなきゃいいじゃん!と言われそうなのですがそういう問題なのでしょうか?もし逆の立場ならあまりいい思いはしないでしょう。お酒を飲むってことは流されて一線を超える人が多いし、なんにもされないから大丈夫とは言い切れないしそういうリスクもあるし…。女の子で飲むならいんですよ全然!ただ知らない人と飲むのは…お酒って出会いの場だし、まぁ全部が全部そうってわけじゃないですけどね。 そういうところ行くと罪悪感?みたいなのがあるしモヤモヤします。私はこういう理由があり、嫌だと断っています。なんかいい断り方ありませんかね?まぁ、行ったとしても途中で帰るつもりです。

ログインして回答してね!

Check!

2021/2/8 19:54

罪悪感を感じるなら↑に書いてあることを正直に伝えてお断りするだけかな?それでもしつこく誘ってくるなら、その人とは距離を置いては?

言わなきゃいい、途中で帰る のは、罪悪感を作る原因ですよね。
飲酒して一線を超えるのはお酒のせいではなく、その人の意思の弱さにもよるかと。
女の子だけで飲むのが安心ってこともないです。
何が起こるか誰にも分かりません。

そういうリスクを避けたいならそういう場には近づかないことです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?