アイシャドウの発色について

解決済み

no Image

匿名 さん

初めて質問させていただきます。

アディクションのリニューアル前のクライベイビーが大好きでリピートしてました。でも最近前よりしっくり来ない気がします。。前はピンク色に発色してたんですが、今は白っぽく?なってしまい、ピンク感がなくなってしまいました。ラメだけ目立ってるみたいな…
コロナ禍で外出が減り、日焼けを全くしなくなって似合う色が変わってしまったのでしょうか…?
三、四年前にパーソナルカラーを診断してもらったところ、夏とか春タイプだと言われました。
どうすれば甘すぎないピンクが発色するようになりますか。買い換える時のヒントなど、知恵をお貸しください。
何が何だか全く分からないので普段の化粧で感じることを下に書いておきます。

夏タイプに似合うってよく言われるパープル系やグレージュはくすんで暗くなってしまいます。
コスメデコルテのクリームシャドウはパール感が細かくて瞼のシワが目立ちました。
アイシャドウベースはNARSの薄いベージュのを使ってます。
ファンデ類は一番明るい色を使ってますが夕方になるとくすみが気になります。クマもやや目立つタイプかと思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?