ヒールの踵が抜けてしまう。。

no Image

匿名 さん

左右の足の大きさが違うこともありますが、試着の時点で踵が抜けてしまいます。サイズを下げるとキツくなります。
脱げない様に変な力が入り端の甲が数日痛くなります。。

足裏の中敷、
足首の後側に貼るパット以外に何かいい案ありますか?
バンドはしたくありません。
綺麗なヒールで歩きたいです、、

サイズ探し難しい方、いいパンプス知りませんか?
あまり安いものは不安です。

ログインして回答してね!

Check!

2021/2/10 17:17

同じく踵が抜ける足の持ち主です

今まで踵パット、滑り止め
つま先クッションなどなど
ありとあらゆるものを試しましたが
踵が抜けてしまい
百貨店でセミオーダーの測定を
していただき
かなりの点数を試しましましたが
踵が細い為
踵にサイズを合わせるときつくて
つま先が痛くなり
痛くない程度にサイズを合わせると
どうしても踵が抜けてしまい
オーダーメイドしか解決策はないと
結論に至りました。

お安いのが不安なら尚更
オーダーメイドをおすすめします

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?