ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/2/14 01:42
ナチュラルチークNの18(ローズベージュ)と05(ベージュオレンジ)が個人的に好きな色です。
当方はイエベ秋(自己診断)で、青み・白みのある色やビビッドすぎる色は似合わないのですが、先に挙げた2色はいずれも青みや白みがなく肌馴染みが抜群で、自然な血色感が出ます。また、18は完全なマットでラメもパールもなく、毛穴目立ちが気になる私でも使えます。05はほんの少しゴールドラメが入っていますが頬に塗るとあまり目立ちません。いずれも派手に発色しないのでオフィスでもどこでも使えます。
ミックスカラーチークは、先日新作が出てもう廃盤になりますが05(レッド系)が好きでした。全色混ぜて使うと赤とピンクの間のようなふんわり優しい色味になります。こちらもマットで毛穴が気にならず、どこでも使えます。
当方はイエベ秋(自己診断)で、青み・白みのある色やビビッドすぎる色は似合わないのですが、先に挙げた2色はいずれも青みや白みがなく肌馴染みが抜群で、自然な血色感が出ます。また、18は完全なマットでラメもパールもなく、毛穴目立ちが気になる私でも使えます。05はほんの少しゴールドラメが入っていますが頬に塗るとあまり目立ちません。いずれも派手に発色しないのでオフィスでもどこでも使えます。
ミックスカラーチークは、先日新作が出てもう廃盤になりますが05(レッド系)が好きでした。全色混ぜて使うと赤とピンクの間のようなふんわり優しい色味になります。こちらもマットで毛穴が気にならず、どこでも使えます。
通報する
通報済み