就活用 証明写真

no Image

匿名 さん

就活が始めてのものです。
バイトの履歴書に貼っていた証明写真は普通に証明写真の機械で500円くらいで撮っていたものを貼っていました。
就活用となるとメイクとか髪型とか気にした方がバイトよりいいのかなと思っていますが、
写真スタジオとかで撮ってもらった方が良いですか?
写真スタジオでメイク付きってなると1万弱ぐらいします。メイクなしだと5000円前後ぐらいです。
皆さんは就活用の証明写真はどこで撮ってもらいましたか?
メイクはプロにやってもらった方がいいでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/2/15 05:55

迷っているようでしたら、就活の投資と思ってスタジオで撮影をおすすめします。機械は安価で綺麗に撮れますがプロはやはり違います。
私は自分でメイクなどして百貨店内のスタジオで撮影しました。5000円ちょっとでお高いと思いましたが、仕上がりが断然違いました。なんというか普段よりきれい?明るく見えました。撮影中に真顔でなく少し口角をあげて~などプロの指導もあっていいものが撮れました。また、使用する写真選びに肩の高さなど左右のズレなども補正してくれたりしました。データはCDにしてくれて、焼き増しが必要になったらそれをもって追加してもらう感じでした。追加料金は店舗によると思いますが、証明写真機と変わらなかったです。
ちなみにその写真を使った就活で内定をもらいました。主さまも就活がうまくいくことを祈っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?