効かない

no Image

匿名 さん

睡眠薬が効きません。
レキソタン1ミリグラム、フルニトラゼパム1ミリグラム(ジェネリック)を飲んでいます。
朝早くにいつも起きてしまうんですが、何でこんなにも効かないんでしょうか?
(今日0時に寝て、朝の4時に起きてしまいました)
本当は朝6時まで眠りたいです。
前に別の睡眠薬を飲んでも効かなかったので、眠れないことを再度先生に伝えて上記の薬に変えてもらいました。

睡眠薬って慣れてしまうと効かないんですか?
効かない薬飲んでて正直お金が勿体ないです…
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2021/2/15 08:46

安易に言えない事なので、主治医にまず相談しないとです。
あくまで睡眠導入にしかならないので、睡眠不足は体調崩すので早めに再受診しましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?