第一印象が悪い

解決済み
こんにちは。
自分だけでは解決出来ないと思い、スレ立てさせてもらいました。
今回の相談は、第一印象が悪いと言うことです。
学校で困ります。

この間も駅で電車を待ってたら「あのヤンキー怖くね?」って同い年くらいの男の子達に指さされました・・・。
目がネコ目なんです。
眉も割りと細いですが、角度は緩めにしてます。
一度太眉にしてみたのですが、眉だけ顔から浮いて、細いほうがいいといわれました。
学校に行くときのメイク法は、
・眉
・ファンデ
・マスカラ
・ラインは上の粘膜のみ
・チーク
・グロス
・たまに目頭に白シャドーを入れる
と、カナリナチュラルです。
学校が厳しいのでこのくらいです。
髪はほぼ黒に近い茶色(外に出ると完璧に茶髪です)、ロングウルフで、トップはパーマっぽく、襟足はわりときつくウェーブ作ってます。
色は白いです。
トモダチには、「っばさです!って主張してるよね」って笑顔で言われてしまいました。
高校生になってから顔がキツくなったかな?と思います。
キツく見えるから第一印象がよくないのでしょうか。
黒目が小さいのも原因ですか?
目は二重です。
あと、口角が下がってるかな?っと思います。
証明写真とかクラス写真を見ると怒って見えます。
口元が怒ってるというか。
口角を上げる体操とか4月くらいからしてるけど、効果が出てると思えません。
これから進級して進学して・・・と色んな人と関わる事が増えるので、なんとかしたいです。
どうしたらいいでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/11/18 13:37

外見は拝見したことがないのでどうとも言いにくいのですが、
憧れの女優さんやモデルさんのイメージしてみるのも最初の
一歩かもしれませんね。
アイラインは引くと目が大きく見えるし、引き締まって見える
のが長所ですが、きつく見えがちになってしまいます。
引かないか、ブラウンやワインレッドのようなものの方がソフト
に見えます。
マスカラについても同じです。

写真を撮るときは笑顔、昔クラス写真で「ニカッ」と歯を
出して笑っていたのは私だけで、みんなに笑われたことが
あります・・・
でも笑ってみても良いのではないでしょうか?
自分では笑って(微笑んで)いるつもりでも他人からみたら
そうでもないことがありますので、心持ち微笑む程度で
写真をとってみて移りを見てみても良いですね。
日頃から笑ったり微笑んだりして思いっきり楽しい毎日を
送ることが一番良いですね♪

大人になるとその人の性格や持ち合わせている個性などが
顔に表れると思います。
ですので、今の時期は自分でどういう人間になりたいか、
など考えて行動することが大事なのではないかと思います。
言葉遣いや人への心配り、将来の夢などに向かって前進する。
こういったことも表情にきっちり出てきます。
今は外見のことばかり気にしてしまうお年頃かもしれませんが、
そういったことも考えてみる価値はあると思います。
(もちろん、きっちり出来ていれば問題ありません。)
ですので、見た目の印象などは成長するにつれて変わっていき
ますので、あまり心配しない方が良いように思いますよ。
楽しい高校生活を送ってください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?