パーマのお手入れ

柚子`▽´

柚子`▽´ さん

先週の木曜日(5月26日)にパーマを
あてました。
美容院のお姉さんの言うとおり乾かし朝も
髪を濡らしてワックスを揉み込んで乾かして
います。

が・・・なんだかパーマがとれてきてるような
気がします(;;)

朝、セットしたときはワックスを使っているせいか
綺麗なカールがでているのですが夜お風呂上りに
乾かすと、パーマが取れているのでは?とゆう気がします。

このままだと01週間経ったらカールが取れてしまうのでは・・・
とかなり心配です。

今回初パーマで去年の06月に縮毛矯正をあてていました。

だから、そのせいもあってカールが弱いのかな?とも
思います・・・。

もともとゆるふわパーマにしたのですが
さらにゆるゆるパーマになってきている気がします。


このままで大丈夫でしょうか;?

パーマが長持ちするお手入れなどありましたら
回答お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/30 09:17

ゆるふわパーマ。
柚子さん★
おはようございます。

私も先月ゆるふわパーマかけました(^^♪
本当にゆるゆる。

私も元々パーマがかかりにくい髪質みたいで、
いつもかけ直しをしてもらってます。
あまりにも不安でしたら、施術してもらった美容師さんに相談すれば
だいたいの美容室は無料でかけなおしてくれると思います。

今回はかけなおしをしませんでしたが、
スタイリング剤を変えただけで理想のゆるふわにする事が出来たのでレスします(^^ゞ

朝髪を濡らしてタオルドライ、
その後でワックスではなくて、ムースを使います。

色々なムースを試しましたが、
ウェーボスタイリングシリーズのスプリングパフが
私の中では1番良かったです(^^♪

固まらないし、ムースがなじんできたらふわふわになりました♪

お手入れは、
あんず油を乾かす前に使ってます。
(傷みが出てきたら乾かした後も部分的に使用してます)

髪が乾いたらどうしてもパーマはとれたように感じますが、
スタイリングで戻ると思います(^o^)丿

参考になれば嬉しいです(*^^)v

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?