派遣の顔合わせ(面談)について

解決済み

no Image

匿名 さん

私は今派遣で働いており、春で契約満了となるため次のお仕事を探しており、先日派遣先企業の面談へ行きました。
結果から言うと、あまり印象が無く、必要な情報が得られないまま終わった、という感じでした。

訪問時間になり、派遣の営業担当と応接室で待っていると、派遣先の担当の方が部屋に入ってこられるなり真っ先に雑談を始められました…。
この派遣先は他にも派遣さんが複数いるようで、雑談も友達との会話かのような口調でしたし、最初は良い関係を築いている会社なんだなぁと思っていました。

ですがその雑談は一向に終わらず、お互いに趣味の話や近況報告などをしていて、時々私に気付き「ごめんね、話が長くて(笑)」「こんな話ばかりいつもしてるの(笑)」等と言っていて、そうなんですねと笑って(苦笑い)返すしかありませんでした。
正直いつになったらお仕事の話になるんだろう?と待ちくたびれてしまいました。
(なるべく顔に出さず、うなづいたりしながら聞いていましたがしんどかったです)

しばらくしたらやっと仕事の話になり、こちらも質問させていただいたりしたのですが、それが終わるとまた自然と雑談になったり、
今いる派遣さんの話までし始めてしまい、「○○さんは次この仕事お願いしたい」とか「次の契約更新いつだっけ?」など、この場では必要のない話にもなってしまい、僭越ながら今は私がメインの時間なのでは?と思ってしまいました…
あまり私に関心がないのか放っておかれているような気分で不快でした。

最後は、どうやら私の後にも面談予定が入っているらしく、他に聞きたい事や情報なども得られないまま、9割ほど雑談で終わってしまいました。

私もその日は、今就業中の仕事を休んで面談に臨んでいましたし、このご時世なので面談まで進めたことをありがたく思っていました。

正直この状況では判断しにくい部分もありますが、辞退したいなと思っています。
ですが、辞退したい理由をなんて伝えて良いのか分かりません…
伝え方が悪いと、今後のお仕事探しにも影響が出るのは避けたいですし…

過去にも面談した経験ありますが、皆さんフランクに話されることはあっても、ほぼ雑談で終わった面談は初めてで、何しに行ったんだろう?何の為の時間だったのか?と戸惑っています。

皆さんは面談で困った経験はありますか?
また、このような場合の角が立たない断り方があれば、アドバイスいただきたいです!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?