アイホールに溜まるシャドウ・・・

アイラインよりに濃い目に引いたアイシャドウが瞬きなどで
二重の上側についてしまい困っています。
アイホール強調みたいな感じで色が移ってしまって時間がある時は丁寧にのせていくのですが毎朝となると、ちょっと。。。
ただアイメイクはがっつり派なので妥協はできません!!

普段の手順を説明しますと、
ファンデ(リキッド)→パウダー→アイメイク用ベース→
アイシャドウ→アイライン(ペンシル)→リキッドアイライナー→完了

このあとビューラーを使います。ラインが崩れるので先にビューラーを使うこともあります。

使用しているものは、M・A・Cとローラメルシエです。
ベースも2ブランド使い分けています。
色は問わず、淡いカラーと濃いカラーの2色使いが主です。
ブラシ使用です。

何が原因なのでしょうか?カウンターでBAさんにつけてもらうと色移りしませんでした。
コツがあれば是非教えてください。お願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?