アイホールに溜まるシャドウ・・・
アイラインよりに濃い目に引いたアイシャドウが瞬きなどで
二重の上側についてしまい困っています。
アイホール強調みたいな感じで色が移ってしまって時間がある時は丁寧にのせていくのですが毎朝となると、ちょっと。。。
ただアイメイクはがっつり派なので妥協はできません!!
普段の手順を説明しますと、
ファンデ(リキッド)→パウダー→アイメイク用ベース→
アイシャドウ→アイライン(ペンシル)→リキッドアイライナー→完了
このあとビューラーを使います。ラインが崩れるので先にビューラーを使うこともあります。
使用しているものは、M・A・Cとローラメルシエです。
ベースも2ブランド使い分けています。
色は問わず、淡いカラーと濃いカラーの2色使いが主です。
ブラシ使用です。
何が原因なのでしょうか?カウンターでBAさんにつけてもらうと色移りしませんでした。
コツがあれば是非教えてください。お願いします。
二重の上側についてしまい困っています。
アイホール強調みたいな感じで色が移ってしまって時間がある時は丁寧にのせていくのですが毎朝となると、ちょっと。。。
ただアイメイクはがっつり派なので妥協はできません!!
普段の手順を説明しますと、
ファンデ(リキッド)→パウダー→アイメイク用ベース→
アイシャドウ→アイライン(ペンシル)→リキッドアイライナー→完了
このあとビューラーを使います。ラインが崩れるので先にビューラーを使うこともあります。
使用しているものは、M・A・Cとローラメルシエです。
ベースも2ブランド使い分けています。
色は問わず、淡いカラーと濃いカラーの2色使いが主です。
ブラシ使用です。
何が原因なのでしょうか?カウンターでBAさんにつけてもらうと色移りしませんでした。
コツがあれば是非教えてください。お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!