BAさんになめられてる・・・?笑
♪suzie♪ さん
タイトル通りなのですが。笑
BAさんの丁寧さに差があるなと感じることがあります。
誰と比べてといえば、母と比べてです。(正しくは母世代の方)
(私は今年で24歳、母は50歳)
コスメカウンターへ行って、商品を購入すると、サンプル頂けますよね。
簡単に説明させていただくと・・・。
私一人で購入していただくサンプルは化粧下地1包。
母と一緒に行くと、下地、ファンデ、化粧水と乳液6包、導入液4包、クレンジング3包。
こんなに違いが出るのはなぜですか。笑
1ブランドの話ではなく、他社のコスメカウンターへ行っても結構こんな感じです。
私は結構お化粧はしっかりめにしてる方だと思うし、興味がないようには見えないと自分では思っています。
やっぱりBAさんにとったら、母世代のマダムはいいお客様なのでしょうか。
ちなみに母はデパートコスメに興味はありません。笑
でも若く見える方だしそれなりに美人?です。(母自慢になってすみません)
サンプルをもらえると色々試せるし知識も増えるし、正直嬉しいし楽しいので、
たくさんいただけること自体は嬉しいです☆^^
でも、ひとりで行くと明らかに少量なので何だかなめられている気がして嫌な気分です。
母を行く時の量がはんぱないので、そのせいもあると思うのですが。。
(母がBAさんから見てきれいと感じて頂けているならとても嬉しいです♪)
皆さまは似たようなご経験ありませんか?
お化粧品をせっかく買うなら気分よく買いたいのですが、一度気にするとそんな些細なことが気になってしまいます。笑
心の狭いやつでお恥ずかしいのですが・・・。
長々とすみません、ご意見よろしくお願いいたします!☆
BAさんの丁寧さに差があるなと感じることがあります。
誰と比べてといえば、母と比べてです。(正しくは母世代の方)
(私は今年で24歳、母は50歳)
コスメカウンターへ行って、商品を購入すると、サンプル頂けますよね。
簡単に説明させていただくと・・・。
私一人で購入していただくサンプルは化粧下地1包。
母と一緒に行くと、下地、ファンデ、化粧水と乳液6包、導入液4包、クレンジング3包。
こんなに違いが出るのはなぜですか。笑
1ブランドの話ではなく、他社のコスメカウンターへ行っても結構こんな感じです。
私は結構お化粧はしっかりめにしてる方だと思うし、興味がないようには見えないと自分では思っています。
やっぱりBAさんにとったら、母世代のマダムはいいお客様なのでしょうか。
ちなみに母はデパートコスメに興味はありません。笑
でも若く見える方だしそれなりに美人?です。(母自慢になってすみません)
サンプルをもらえると色々試せるし知識も増えるし、正直嬉しいし楽しいので、
たくさんいただけること自体は嬉しいです☆^^
でも、ひとりで行くと明らかに少量なので何だかなめられている気がして嫌な気分です。
母を行く時の量がはんぱないので、そのせいもあると思うのですが。。
(母がBAさんから見てきれいと感じて頂けているならとても嬉しいです♪)
皆さまは似たようなご経験ありませんか?
お化粧品をせっかく買うなら気分よく買いたいのですが、一度気にするとそんな些細なことが気になってしまいます。笑
心の狭いやつでお恥ずかしいのですが・・・。
長々とすみません、ご意見よろしくお願いいたします!☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ゆりりんころんさん
役に立った!ありがとう:11
2011/5/31 14:11
日常茶飯事です
わたしは実年齢・もうすぐ20歳、見た目年齢・12歳くらいです。
なので、コスメカウンターはもちろん、美容室・病院・ドラッグストアなど、いろんなところで「なめられてるな~。」と感じることが多いですね(笑)
母世代と比べてならともかく、同世代と比べてもなんです><
サンプルの量が違うとかのレベルじゃなくて、BAさんの表情からして違うんですよ~。
そして、わたしの実年齢がわかると、態度が急変します(笑)
従業員への教育が行き届いていない所ほど、その傾向があると感じます。(きちんとした所は、誰にでも丁寧ですよね)
扱いの差は、やっぱり「お金を持ってそうかどうか」かな。
以前に万単位の買いものをしたカウンターに行くと、対応が丁寧だったりしますから・・・。
本当は、千円だろうと壱万円だろうと、お金を払ってくれる人はみんな「お客様」なんですけどね。
わたしは実年齢・もうすぐ20歳、見た目年齢・12歳くらいです。
なので、コスメカウンターはもちろん、美容室・病院・ドラッグストアなど、いろんなところで「なめられてるな~。」と感じることが多いですね(笑)
母世代と比べてならともかく、同世代と比べてもなんです><
サンプルの量が違うとかのレベルじゃなくて、BAさんの表情からして違うんですよ~。
そして、わたしの実年齢がわかると、態度が急変します(笑)
従業員への教育が行き届いていない所ほど、その傾向があると感じます。(きちんとした所は、誰にでも丁寧ですよね)
扱いの差は、やっぱり「お金を持ってそうかどうか」かな。
以前に万単位の買いものをしたカウンターに行くと、対応が丁寧だったりしますから・・・。
本当は、千円だろうと壱万円だろうと、お金を払ってくれる人はみんな「お客様」なんですけどね。
通報する
通報済み