毛穴の凹凸か、テカリ防止か
えみり315 さん
私は脂性肌寄りの混合肌です。
開き毛穴やクレーターが酷いです。
しかし、今は仕事の日は昼以外マスクを外さないので、
下地+パウダーのみでベースメイクは終了しています。
下地は毛穴をなるべく埋めるために、
・ラボラボ毛穴カバーUV
・キスのマットシフォン
どちらかを使用しています。
パウダーはイニスフリーです。
最近はテカリ対策を重視して、キスを使うことが多いのですが
それでもお昼にはかなりテカリ、ティッシュオフすると下地は無くなってしまいます。
何かオススメの下地はありますでしょうか?
求める条件は、
・下地のみで開き毛穴が目立ちにくくなる
・とにかくテカらない
予算は、~3500円くらいにしたいと思っています。
よくおすすめされる物で崩れすぎて合わなかったもの
・シカペアリカバー
・ラロッシュポゼ
セザンヌのテカリ防止はそこまで力を発揮しなかった気がします。
いっそのこと毛穴の凹凸を諦めてブラックプリマなどでテカリを徹底的に防いだほうがいいのか…。
ポルジョは混合肌の人からテカリすぎたと聞いています。
乾燥肌の人が多いのかあまり参考になる情報はありませんでした。
開き毛穴やクレーターが酷いです。
しかし、今は仕事の日は昼以外マスクを外さないので、
下地+パウダーのみでベースメイクは終了しています。
下地は毛穴をなるべく埋めるために、
・ラボラボ毛穴カバーUV
・キスのマットシフォン
どちらかを使用しています。
パウダーはイニスフリーです。
最近はテカリ対策を重視して、キスを使うことが多いのですが
それでもお昼にはかなりテカリ、ティッシュオフすると下地は無くなってしまいます。
何かオススメの下地はありますでしょうか?
求める条件は、
・下地のみで開き毛穴が目立ちにくくなる
・とにかくテカらない
予算は、~3500円くらいにしたいと思っています。
よくおすすめされる物で崩れすぎて合わなかったもの
・シカペアリカバー
・ラロッシュポゼ
セザンヌのテカリ防止はそこまで力を発揮しなかった気がします。
いっそのこと毛穴の凹凸を諦めてブラックプリマなどでテカリを徹底的に防いだほうがいいのか…。
ポルジョは混合肌の人からテカリすぎたと聞いています。
乾燥肌の人が多いのかあまり参考になる情報はありませんでした。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/7/12 15:33
長年すり鉢毛穴の凸凹と脂性肌で悩んでいます。特に鼻がひどいです。
個人的に1番毛穴が目立たず、テカらなかった方法を共有させていただきます。
①洗顔後は保湿たっぷりします。乳液が肌に馴染むまで少し時間を置きます。
②日焼け止め→下地を塗ります。
ポイント
鼻周りや、テカリが気になる部分には、下地とプリマヴィスタの皮脂テカリ防止下地を1:1で混ぜて塗ります。
※プリマヴィスタの皮脂テカリ防止下地のみだと、シャバシャバなので毛穴落ちするため、コックリめの下地と混ぜて毛穴落ちを防ぎます。また、テカリ防止効果も狙います。
③最後に、メイクアップフォーエバーのウルトラHDルースパウダーを筆ではなく、毛足が長めのパフで、毛穴が気になる部分は少し多めに塗ります。
※艶感が欲しい場合は、頬骨や鼻根にツヤ系ハイライトをぬります。
毛穴はツヤ肌だと目立つし、マット過ぎてもめだちますので、ベースメイク難しいですが、
今のところこのやり方が1番毛穴レスの陶器肌になります。
下地とパウダーで仕上げるのが毛穴が目立たない&崩れないポイントです。
個人的に1番毛穴が目立たず、テカらなかった方法を共有させていただきます。
①洗顔後は保湿たっぷりします。乳液が肌に馴染むまで少し時間を置きます。
②日焼け止め→下地を塗ります。
ポイント
鼻周りや、テカリが気になる部分には、下地とプリマヴィスタの皮脂テカリ防止下地を1:1で混ぜて塗ります。
※プリマヴィスタの皮脂テカリ防止下地のみだと、シャバシャバなので毛穴落ちするため、コックリめの下地と混ぜて毛穴落ちを防ぎます。また、テカリ防止効果も狙います。
③最後に、メイクアップフォーエバーのウルトラHDルースパウダーを筆ではなく、毛足が長めのパフで、毛穴が気になる部分は少し多めに塗ります。
※艶感が欲しい場合は、頬骨や鼻根にツヤ系ハイライトをぬります。
毛穴はツヤ肌だと目立つし、マット過ぎてもめだちますので、ベースメイク難しいですが、
今のところこのやり方が1番毛穴レスの陶器肌になります。
下地とパウダーで仕上げるのが毛穴が目立たない&崩れないポイントです。
通報する
通報済み