昔された誹謗中傷の言葉が忘れられなくて辛いです

no Image

匿名 さん

月曜から暗い話題でスミマセン。

1年以上前に誹謗中傷にあっていました。
その言葉の数々がいまだに忘れられずたまに思い出してしまいとても辛くなります。

どうすれば忘れられますか?
1年以上経ってもまだ忘れられないなんて自分でも思ってもみませんでした。

誹謗中傷の内容は容姿や性格や言動についてをあざ笑ったりバカにしたり憶測立てて悪者呼ばわりしたりといったもので、私の何もかもを否定されていました。
昔すぎるので訴えるということは難しいようです。訴える以外でいい方法はありませんでしょうか。

さまざまなご意見を頂戴するかとは思いますが、中傷された原因は「火のないところに煙がたった」ものなので、私へのお叱りや批判はどうかお心に閉まっておいてくださると有り難いです。

ログインして回答してね!

Check!

2021/2/22 22:17

「言葉は、言った方より、言われた方が覚えてる」とよく言われました。私も未だに小・中学生の時に言われた言葉を思い出してはイライラしています。
しかし、無理やり忘れるのは無理なので、思い出す度に、とことん腹を立てたり、悲しんだりして、そこからのバネで気持ちを切り替える技を自分なりに見つけました。
「思い出して気分が悪くなったから、自分のために甘いもの買っちゃおう」的な、自分を甘やかす術をたくさん見出だしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?