優しすぎる

no Image

匿名 さん

私、優しすぎるらしいんです。
全然そんなつもりはなく、私ってちょっと冷たい人間かもしれないと思っていたくらいなのですが、最近赴任してきた上司に、優しいね。と言われ、私結構優しいと言われることが多いかも?と思い気付きました。
過去を振り返ってみると思い当たることがいくつかあります。

相手が私の優しさに慣れてしまったため、こちらがnoを示すと、過度に恨まれてしまったことがありました。
好意を寄せられては断り、恨まれたことも何度かありました。
今思えば、たぶん私が過剰に優しくしてくれているように感じ、期待させてしまっていたんだと思います。
無理に優しくしているつもりはなく、出来ることはしてあげたいと思っているだけなんです。
お付き合いをしても、あまり尽くしたことはなく、尽くされることが多いです。
なので、なんでもしてあげたい!というような面倒見の良いタイプではありません。

気が強そうな顔だと過去に言われたことがあるので、ちょっとした優しさがより印象に残るのかもしれません。

私の出来ることはしてあげたいという気持ちが良くないですか?
特定の人を特別扱いして優しくしているつもりはないですが、自分は特別だ!と思わせてしまう何かがあるのでしょうか?
優しさの線引きが難しいです。

何かヒントだけでも頂けませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/2/23 23:22

たぶん優しいうえに美人なんだと思います。
人は何故か美人が優しくするとそれ以上を期待します。
そして冷たくされるとブスに冷たくされた時より恨みます。
それを軽減するには残念ながらあなたが結婚するしかありません。
誰かの物である美人には人はそこまで期待しないのです。
えーそんなーと思うでしょうが、そういうものなので諦めて下さい。

質問者からのコメント

2021/2/23 23:38

no Image

匿名 さん

結婚ですか…
最近結婚というワードによく出会うのはアラサーだからですかね?(笑)
たしかに美人とまでは思ってないですが、ブスではないと思ってます(笑)
自分に置き換えると
イケメンに優しくされる→わたしのこと好きなのかな?(トキメキ)
そうでもない人に優しくされる→わたしのこと好きなのかな?(平常心)
イケメンに冷たくされる→トキメキ返せ!
そうでもない人に冷たくされる→平常心
かもしれません(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?