抜け毛を防ぐケア
解決済み
最近、シャンプーをする際に抜け毛が増えたように感じています。
普段からそのように感じられる方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらおすすめのケア方法や商品を教えていただけませんでしょうか?
ちなみに私は、
29才、肩くらいの髪の長さ(カラー有、パーマ無)、食はほとんど自炊(時々外食)、運動はあまりしない
です。
現在は特に何もケアしていないです。
普段からそのように感じられる方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらおすすめのケア方法や商品を教えていただけませんでしょうか?
ちなみに私は、
29才、肩くらいの髪の長さ(カラー有、パーマ無)、食はほとんど自炊(時々外食)、運動はあまりしない
です。
現在は特に何もケアしていないです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/3/1 20:21
私の経験上ですが、カラーしてるとある程度抜け毛増えますね。
それが嫌で地毛でパーマ無しにしています。
(そう言っててもあと5年くらいで白髪染めなきゃならなくなるお年頃なんです(汗))
浴室にいてもいいので、乾いた髪をしっかりブラッシングしてから洗うと違いがわかりますよ。
一時的に排水口の抜け毛見て気になるかもしれませんが、
頭皮重視のシャンプーとマッサージブラシを使うとそれなりに効果は出ます。
洗ったあとは、頭皮用のローションをつけて、なるべく早く乾かすだけで抜け毛減ります。
髪の毛にいいシャンプー+タオルドライが長いと私の場合は抜け本題でしたので、逆にしたら減りがわかりました。
ドライヤー時にたくさん抜ける場合も同様に注意が必要だと感じます。
アラフォーですが、髪の勢いは20代以下の子とあんまり変わんない、と言われます。
参考までに。
それが嫌で地毛でパーマ無しにしています。
(そう言っててもあと5年くらいで白髪染めなきゃならなくなるお年頃なんです(汗))
浴室にいてもいいので、乾いた髪をしっかりブラッシングしてから洗うと違いがわかりますよ。
一時的に排水口の抜け毛見て気になるかもしれませんが、
頭皮重視のシャンプーとマッサージブラシを使うとそれなりに効果は出ます。
洗ったあとは、頭皮用のローションをつけて、なるべく早く乾かすだけで抜け毛減ります。
髪の毛にいいシャンプー+タオルドライが長いと私の場合は抜け本題でしたので、逆にしたら減りがわかりました。
ドライヤー時にたくさん抜ける場合も同様に注意が必要だと感じます。
アラフォーですが、髪の勢いは20代以下の子とあんまり変わんない、と言われます。
参考までに。
通報する
通報済み