年金

no Image

匿名 さん

学生です。どのように還暦まで迎えたら老後のお金に不安なく過ごせるでしょうか?

出どころを忘れてしまいましたが、退職金と厚生年金を受けられる場合に2000万円が必要であって、厚生年金も退職金もない場合はそれよりももっと蓄えとかないといけないというのを、お金に関する動画か本で学びました。

「年金は今よりは減ったりすることもあるけれども、全く貰えないことはない。」とある本に書いてありました。国民年金は払った分だけ返ってくるし、65歳から受け取るよりも70歳から受け取りしたほうが受給額が増えるとも知りました。

自分も働いてる前提で。
将来、いやでも結婚したらお金が共通の問題になるので、年金を滞納とかせずちゃんと払って、厚生年金と退職金制度があるところで働いてる人と結婚する場合と、年金を追納しまくってたり、退職金も厚生年金を無い人と結婚する場合とやはり違うように思います。。。
自営業でとても儲かってるとかならいいのですが、会社員だと厚生年金や退職金などあった方がいいですよね。資金拘束はありますが、プラスでイデコは利回り率が高い制度なのでそれをやってたりしてると老後はいいのかなと思います。

本当に不安でその問題に目をつぶれず、お金や節約に関する本を読みまくったり、ノートに書いたりして勉強しています…笑笑
親は新卒から還暦まで同じ会社で働いて、厚生年金保険と退職金がある会社で、年金についても70歳からの受け取りを考えてるので、プランが一応しっかりしてるんだと思いましたε-(´∀`; )

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?