外出する目的を作る方法

no Image

匿名 さん

わたしは今療養中で家にいます。
引きこもりになるのは良くないと思って決まった時間に起きて散歩して運動をしてどいう生活を続けていましたが、その目的をなしに誰とも会わないのに決まった時間に起きて目的をなしに外出をするという行動が苦痛でそれがむしろストレスになりだんだんできなくなりました。
そしたら当然のように深夜まで起きて朝もバラバラな時間に起きて外出ができなくなりました。
もっと鬱になるくらいならと思って毎日カフェに行っていましたがそれも目的のない外出なのでしんどくなりました。
療養する前は規則正しい生活を維持すれば問題ないと思っていましたが、毎日目的のない生活がこんなにも辛いなんて知りませんでした。
現在仕事をしていない自分がどうしたら穏やかに生活することができるでしょうか?コロナの影響でボランティアもできません。
何か「朝に起きる目的」「外出する目的」があればいいのですが...

ログインして回答してね!

Check!

2021/3/1 20:42

私も1年前はその状況でしたがお出かけしようなんて思えなかったので、継続されてきた質問者様を尊敬致しますし、本当にすごいことだと思います。

目的がないとつまらなくなってしまいますよね…何のために繰り返しているんだろうとか…。
私は趣味も好きな芸能人の方もいらっしゃらないので偉そうなことは言えませんが、質問者様はそういった方や好きなことはおありですか?もしあればその趣味に時間を費やされたり、好きな芸能人が出演されている映画を観に行ったり、DVDを借りる目的でお散歩されてみてもいいかなと思います。他にはスーパーまでお散歩に行けるのであれば、ホットケーキやゼリーなど簡単に作れるお菓子作りもおすすめです!

質問者様はすごく真面目で丁寧な方なのが文面からも伝わってきました。学生の身分で生意気ですが、どうかご自身を大切になさってくださいね^^
長文失礼致しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?