グロスの保管方法

cosme&cost

cosme&cost さん

グロスって、使っているうちに、唇に塗る部分が臭くなりませんか?

私は別に口臭はないのに、どのグロスも塗る部分が臭くなります。塗るときに、ほわっと臭うのです。
グロスそのものまで臭くなっているのか、最近ではものすごく気になって、使えなくなってきました。聞いても、なかなか人は教えてくれないし・・・(気を遣って臭わないって言ってくれてるのかも?)。

何か対策があれば、教えてください。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/12/11 18:18

私も、先ほどの方が書いてあるように、食べかすや油や唾液(もしかしたら古い皮膚も)等の異物が中に入って菌が繁殖してるんだと思います(><)
あと、薬用リップや下地も要注意ですね!リップメイクには下地は必要かもしれませんが、それらもグロスからすれば異物であり、本体の中に入ってしまうと、グロスを変質させてしまう原因になるかもしれません。
そうゆう↑の様々なものが、チップタイプならチップに付いて、筆タイプなら筆に付いて、チューブタイプなら唇に塗る時に中に異物や唾液が混じったグロスを吸い戻してしまい、中に入っていくんだと思います。
その結果、チップや筆やチューブの口や、グロス自体が異臭を出しちゃうんだと考えています。
グロスの保管方法、とは違っちゃいますが、私の対策としては…
『グロスを唇に直接塗らない』
出来るだけ、グロスを指先に出して、指で塗るようにしています。そうするとグロスの塗る部分もグロスの中身も汚れないです♪口紅用の筆など、専用の筆を使うのもいいかもしれないですね^^
でもどうしても直接塗りたい場合は…
チップタイプ・筆タイプなら、唇に塗った後、本体にしまう前に、必ずティッシュでチップ・筆をふき取りましょう☆
チューブタイプなら、グロスを唇に塗る時に、出したグロスを決して中に吸い戻してしまわないように注意しましょう☆そして、チューブの口の部分もこまめにティッシュでお掃除すれば清潔です♪
以上、保管方法とは違っちゃいましたが、効果があると思いますので、是非試してみてください^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?